

譜面を持参でGO

普通のコースのシェイラーは1時間ほどで出来上がり



マフィーが遅いので大あくび



マフィーは炭酸水のコースでお願いしたので、2時間ほどかかりました


今、凄まじい量の毛が抜けるので、トリミング室はマフィーの毛が舞っていた

家でコーミングしたらシェイラー1頭分くらいの量の毛が抜けるので腱鞘炎になりそう

でも、お尻周りの毛はイヤがってなかなか梳かしてくれないので、重点的にお願いしました

この後は、綺麗になった2ワンを家に連れて帰ってから、生徒さんが演奏をするのでリーガロイヤルホテルに行ったのだけど
汗まみれ、毛まみれでヘロヘロでしたワ

本当にふわふわですね~
相変わらずぼりゅーみぃーだわ!
シェイラーちゃんが普通なんでしょうか?
それとも王子が人並み外れてる?
うーん・・・
同じ犬種と思えません~
多分、シェイラーのほうがスタンダードなんでしょうね
当初はパピヨンを2頭も飼うのは無理だと思いましたが
シェイラーのサイズと毛量だったら、6頭くらい大丈夫そうです
マフィーはアンダーコートの量が半端ではないので
お手入れが大変なんですよー
並はずれているのかもー