勿論HAWAII MADEになります!

2019-06-02 15:26:10 | 日記
未だ御存知の方も少ないブランドかと思います!

其れも其の筈出来て間もないブランドでして、30年以上もレインスプーナーに
携わっておりました方が、レインスプーナーがハワイイ製産を止めてしまいましたので、
新しく作られたブランドなんです。
頑なにハワイイの工場で作りたいと云う一心の気持ちが伝わってくるブランドですね。
ネーミングもKiholokaiって有難いお名前が!
ハワイ島のコナ地区にございます大きな湾のお名前から頂きましたネーミングになります。
大きな湾で、太平洋からの海水と島からの淡水が交わる湾で、カメハメハ大王のお気に入り
の場所だったそうです。

カメハメハ大王の漁場としても、SEA TURTLEが多く生息するのでも有名な湾で、景観も
夕日のオレンジと綺麗な海のブルーが交わりまして素晴らしい景観だったそうです。
其の神聖な湾のネーミングを頂いたハワイアンシャツメーカーですので、さぞかし作り込みもと
期待しておりました。
先ず素材ですが、現在のスプーナークロスはコットン55%ポリエステル45%になります。
其の昔、スプーナークロスは60/40だったのです。
今回のキホロカイも60/40の混紡になっております。
こういう細かな点が憎いですよね。
作り込みも実は、

レインスプーナーの工場で働いておりました方々が行き場が無くなりましたので、其の方々
に作って頂いているそうです。
ですから良い逸品が出来るのですね。
(当然ですね)
着用感も、

こんな感じで勿論裏使いのアロハになります。
期待どおりに真夏には重宝される涼しい着心地になります。
僕自身もアロハ好きで、ヴィンテージ物は勿論スプーナもかなりの枚数を所有しておりますが、
毎年、個人買いもしております。
先日のハワイイでもヴィンテージ物を少々!
(ビックリするお値段でしたが)
このアロハのプリントも、

其の昔、スプーナーにございました柄行きになります。
(因みにANCIENT PONDS FISHって柄で日本の着物からインスパイアされた柄で日本のザリガニなども
入った僕ら日本人には心温まるプリントです、やはりアロハの元は日本の着物だったからでしょうか!)
真っ赤なフェルコのコーデュロィショーツなどで海にも如何でしょう!
夏場に楽しい仲間が集まるガーデンパーティーやプールサイドでの結婚式などに、

紺ブレに林さん別注ポプリントラウザーなどもお勧めな着熟しですね。
ヴィンテージのジャングルファティーグにも、

バッチリお似合いになりますよ!
昨今では、このファティーグも中々見つからなくなっておりまして、僕もディーラーに頼みまして
集まったら送って頂いております。
このファティーグですが、ギミックが詰まった逸品なんです。
又、ご紹介もさせて頂きますね。
僕のお気に入りのラグベストとも

相性抜群なんです。
林さん別注麻ベーカーにもバッチリお似合いかと!
夏場の必需品

プルオーバーのアロハ如何でしょう勿論HAWAII MADEになります!