装いは拘りからってお言葉が似合う三兄弟です!

2019-05-31 16:07:38 | 日記
巷ではクールビズとかで夏場にはタイを締めない風潮になっておりますが、
アイビー育ちの僕とかは、ジャケットやスーツなどの場合には、そのスーツ
やジャケットに似合う素材のタイを選ぶのも一つの楽しみなんです。
僕自身、普段あまりタイを締める事は無いのですが、毎シーズン必ず個人買い
させられるのが、英国製ドレイクスのタイなんです。

いつも裏切られる事なく、僕好みのネクタイを展示会で魅せつけてくれるのです。
今年も御多分に漏れず、

素敵な三者混のタイを個人買いしております。
同じ三者混で、

三兄弟をセレクトさせて頂きました!
少しづつお色目やストライプの幅なども違いますので、お好みに合わせてお選びに
なって下さい!
どれも素敵な逸品ですので一つ選ぶってのが難しいかと思いますが。
僕自身、タイはプリントより織りが好みでして、
(素材の表情が演出されるので、ジャケットやスーツの素材と遊ぶのが楽しいですね)

ストライプ毎にお色も素材も違うのが織り込まれております。
生地を織り上げる段階でも一手間もふた手間も掛かるのですが、その手間も惜しまない
のでエエ逸品が作られるのかと思います。
縫製に至っても、

英国の熟練した職人さんの手に依るハンドロール仕上げになります。
タイの最後の始末を手で縫い上げると云う始末です。
人の手が入ったお品は、何か雰囲気が違いますよね。
こう云う拘りが、メンズファッションなのかもしれませんね。
奇をてらう着熟しじゃなく、しかしカッコイイ人ってそうなのかもしれませんね。
スタンダードな装いは、そこが要だと。
この手のストライプタイですと、

夏場のパーティーなどの必需品シアサッカーのジャケットなどに、

バッチリお似合いですよ。
林さんディレクションのポプリントラウザーにも良くお似合いですね。
ブラウンがストライプに効きました

この手合いですと、

英国製ブリスベンモスのブラウンのチノスーツにも如何でしょう!
この感じなら充分ビジネスにも御使用できるのでは。
この太い幅のストライプ

ワインレッドがアイビーっぽくてお気に入りです。
この手合いなら、

やはり紺ブレですよね!
プレッピーっぽく林さんディレクションのベーカーパンツで抜いてあげてください!

装いは拘りからってお言葉が似合う三兄弟です!