それも又楽しい 悩みですよね!

2017-02-11 14:58:31 | 日記
40代アップの方には、懐かしい!
30代以下の方々には、新鮮なアイテムの御紹介。

コーチジャケット!
ポケTなどで、皆様もよくご存知の

telcoの逸品になります。
僕も何に惹かれたか?と云いますと、
先ずは、パッと見の素材感です。
僕も、其の昔、米国のラグ屋やスリフトなどで、この手合い
を、よくピックしておりましたが、60年代の、あのヴィンテージ物
の質感によく似ておりまして、少々ぬめり感の有るナイロン素材に
なります。
着用されますと、張り腰はあるものの、柔らかい着心地になります。
洗濯などを、繰り返されますと、この素材感が、もっと柔らかくな
りまして、あのヴィンテージ物みたいな雰囲気に仕上がってくると
思います。
70年代のコーチジャケットになりますと、素材も、一言で云いますと
よりビニールっぽいパリッとした質感になってきます。
僕は、やはり、60年代のヌメッとしましたナイロン素材が好きです
ので、今回felcoをセレクトした訳なんです。
マスタードっぽいイエローもヴィンテージっぽくて

エエ雰囲気出しておりますね。
色落ちされました710にはバッチリな御色目ですね。
別注のネイビーのリンガーTにもイエローは良く映えてくれます。
それから、

アメフトのコーチなどが、ノートなどを入れましたゲームポケットも
忠実に。
こちらも、お好きな方も多いかと思います、

サックス!
アイビーリーガースみたいに88コットンに518などのコーディネィト
も如何でしょう!
裾には、

ドローコードも装備しております。
そして、ボタンにも

telcoの刻印が。
旬なベージュも、

素敵ですね。
スメドレーのサーマルに林さん別注ピケトラウザーなどもお似合いかと。

男好きされますチンストも。
このお色も好きな方は多いのでは、

オリーブグリーン!
この手合いのお色は、実際、米国のヴィンテージでも殆どお見かけしない
お色ですので、逆に新鮮ですね。
ダルボーのベージュのサマースウェーターにインコのシアサッカーのバミューダ
なども如何でしょう。

エエ感じのお色でしょう。
裾には、

きっちりfelcoのタグも。
御色目次第で、ヨーロッパな目線になるもんです。
定番ネイビー!

アンデルセンの5ゲージのコットンスウェーターに、大人の愛嬌のI LOVE NYの
バミューダなども如何でしょう。

裏地も、ヴィンテージによくあります、肌触りの良い質感ですね。
注目のブラウンもございます。

スメドレーの24ゲージのコットンパーカーに林さん別注のベーカーパンツ
って着熟しなどもお勧めですね。

お袖口には、サイドアジャスターも。

6色展開となりますので、お色で迷われるかと思いますが、それも又楽しい
悩みですよね。

追伸

今日のネイビーライダース!

至ってシンプルに、ネイビー×ホワイトの着熟しも如何でしょう!
スメドレーのサーマルにA710のコーディネィト。
足元、アヴィニョンのオイルヌバックにされるだけで、どこか
ヨーロッパな目線に。