どちらを、選ばれましてもエエ感じの経年変化をお楽しみ頂けると 思います!

2016-09-23 18:47:37 | 日記
昨日のダルボーのヴィンテージリブとは、
対局されます米国製チャンピオンを、本日は、
御紹介させて頂きます。

キングオブスウェットの名にふさわしい皆様
も、よく御存知かと思いますリバースウィーブ
になります。
その昔、僕もボストンで、挙ってピックしてお
りまして、その頃は日本でのヴィンテージの相
場も高騰しておりました。
トリコタグや70年代の単色など血眼で探した
もんです。
その当時のヴィンテージも倉庫では眠っており
ますが、いざ着用致しますと、サイズ感に難有
りって感じですね。
でも大丈夫!
今は、チャンピオンが、きちんと日本人にバッチリ
似合うサイズ感で、それも、

70年台の単色タグで、再現してくれております。
サイズ感も、ご覧の通り、

バッチリでしょう!
ですから、

林さん別注ウェポンなどにも、すんなりお似合い
になってくれますよ!
こちらのネイビーは、ラバープリントになります
ので、ひび割れや色落ちなど始まりますと、ヴィンテージ
さながらの雰囲気を醸し出してくれると思います。
自分自身でヴィンテージを、お作りになるのも如何でしょう!
勿論、

リゾルトにもオールネイビーな雰囲気でお似合いですね。
こう云う着熟しの際は、サンドベージュで足元抜かれるのを
お薦めします。
もう1色のセレクトは、

当然、杢グレー!
こちらは、染み込みプリントになります。
中古好きには、堪りませんよね。
こちらも経年変化がお楽しみな逸品になります。
リバース特有の

この三角のフードもお好きなのでは。
着熟しも、

ブラウンズビーチのベストに、林さん別注ウェポンのチノ
でアメトラなムードをお楽しみ下さい。
足元、アヴィニョンに為さるだけで、ヨーロッパなムードも!
もう一つ、ヨーロッパ目線なアメトラな着熟しを、

エンパイアーのホームスパンのトラウザーに、林さん別注の
メランジェメルトンのフレンチカバーオールなども如何でしょう!
どちらを、選ばれましてもエエ感じの経年変化をお楽しみ頂けると
思います。

追伸

昨日も、遥々大阪から、

マロンのアヴィニョンを、お求めに!
それも、

自転車で、フェリーを使ってお越し頂きました。
ライフスタイルにアウトドアーが溶け込まれており
まして、パタゴニアなども、きっちりギアーとして
お使いになられているのが、本当に素敵でした。
やはり男性のファッションは、ライフスタイル有りき
ですよね。