自分自身も欲しい逸品の企画会議に出向いて来ます!

2016-09-01 08:54:05 | 日記
おはようございます。
昨日から休日返上でトレジャーハンティング
に!
一応、昨日の成果をハイライトで。
先ずは、僕も大好物な太平洋のブルックスブラザーズ
とも呼ばれておりますレインスプーナーでは、

今まで存在しなかったモダンシリーズ(細身のライン)で
ラハイナセーラーが登場致します。

丁稚も
(波乗りに来て行きたい)とベタな発言しておりました。
レインスプーナーでは、ハワイイの倉庫に眠っております
デッドストック生地で別注も企画致しました。
こちらは、生地サンプルが入手した段階で御報告させて
頂きますね。
かなり珍しい貴重な生地ですので、乞うご期待!
それから頑なに米国製を貫くMIXTA!

現在でもヴィンテージのディーラーを手掛けているだけ
ありまして、ジョークの効いたプリントにTシャツの母体
自身も、ヴィンテージらしいムードも演出されております。
特に今回、目につきましたのが、

こちらの半袖スウェットです。
プリントのNWですが、
NO WARとかNO WORKの意味合いだそうです。
色落ち具合やアタリ感それにラバープリントのヒビ割れ
具合など絶妙でしたので、僕の悪い虫が騒ぎ始めまして

故意にして頂いておりますYさんに、
(この半袖スウェットの別注はできますか?)
と。
Yさんから、
(プリントのデザインなども有りますし後日に連絡します)
はっきり決まりましたら、こちらもブログで発表させて
頂きます。

イメージとしては、こんな雰囲気です。
エエ感じでしょう。
そして、以前はビルケンシュトックで大変お世話になりました
Sさんと久しぶりの御対面です。

現在は、カットソーで有名なフィルメランジェに。
素材開発では他社の追従を許さない逸品作りをされております
ので、色々な企画を今後も行いたいので、先ずは、

サイジングの要求を。
やはり着熟しには、サイズ感が1番大切ですので。
こちらも企画など決まりましたら御報告させて頂きますね。
本日も、大事なと云いますか、自分自身も欲しい逸品の企画会議
に出向いて来ます。
乞うご期待下さい。