1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

やっと登れた朳差岳。その2。

2018-05-21 18:56:19 | 日記
朳差岳へのメインルートの胎内ヒュッテへ向かう道は未だ冬季閉鎖中。
今回は大石ダム脇の県道を彫刻公園まで入れるので権内尾根コースで登ります。
彫刻公園からはMTBで登山口まで向かいますが...。

       

デブリが林道を覆ってます。(帰りに撮影)雪はしっかり固まってたのでMTBを放り投げて?次に1040が雪に上がって通り抜けました。
実はココに軽トラが止まってて?って思ったら...渓流釣りしてました。地元の人はゲートの鍵を持ってるんですね。

       

登山の行程は片道約7km。スタート後最初は東俣川沿いにアップダウンを繰り返しながら少しづつ高度を上げてカモス橋を渡ると急登が始まる。
約3km程で1,001の権内ノ峰では見通しが効き行先の前朳差岳が見えるが...遠い未だ半分だ。たかだか3km程でイッパイイッパイ。もぅヘロヘロです。

       

ずっと見え隠れしてた前朳差岳へ到着。始めて登った時はココで休憩中に足が攣った。前回はこの手前で攣った。そして今回はもっと手前から両足共に怪しかったが時々立ち止まり、ストレッチをしたり超スローペースで歩いたり写真撮ったりして何とか攣らずに辿り着いた。目指す朳差岳は薄っすらと白くなってる。
この先一旦下っての登り返しだ。下りも超スローペース。でも時間はタップリ有るし今回は攣らずに登頂する事が第一目的だったので時間は気にしない。

       

そして頂上手前の長者平は残雪タップリ。文字の消えた標柱の向こうには頼母木〜地神山〜門内岳への山肌と残雪のシマシマな稜線が見えた。
稜線の上に雲か?雪が舞い上がってるのも見える。予報よりも崩れるのが早そうだな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと登れた朳差岳。 | トップ | やっと登れた朳差岳。その3。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事