goo blog サービス終了のお知らせ 

ボノラート・スタッフブログ (豆知識・身体の科学・体験談・Q&A・飲み方など情報満載!)BONOLAT

健康に、若く、美しく
ドイツの科学から生まれた
ボノラート・ビューティキャップ・グラノザイム」
で体内からケアー

【おすすめトピック】【豆知識】外食、旅行に忘れず携帯!食事の後に食べる消化酵素「グラノザイム」

2025年04月15日 | 【新着トピックス&豆知識】



「連休中や旅行中はついつい食べ過ぎて太ってしまう…」

休みが続くと、自分では気をつけようと思っていても、

 ・連休中は食べてばかりであまり動かない
 ・外食やお酒を飲むことが増える
 ・旅行に出かけ朝から晩までご馳走三昧!
 ・朝から晩までご馳走三昧!


食べ過ぎ状態が続き、気がついたら洋服がキツい!という結末に…



「また食べ過ぎて太っちゃった…」と
       後悔しないために!グラノザイム


グラノザイムは、三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)全ての消化を
助けてくれる酵素が入っています。
長年蓄積していた脂肪を燃やすことまではムリでも、
今日食べ過ぎた分を効率よくエネルギーに変える助けになってくれます。


 ついつい食べ過ぎてしまう時は特におススメ!

・寝るまでの時間が短い夜のお食事
・お酒を飲みながらのお食事
・高カロリーになりがちな外食
・普段より食べてしまう旅行中



ボノラートと併用でパワーアップ!はもちろん、
ボノラートを飲んでいない日こそ、
食事の後に1粒!グラノザイムがおススメです。

img_line_footer.gif


 ■お問合せ
 商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。

  HJC公式ショップ お客様窓口
  ◎ショップページ https://www.bonolat.shop/    
  ◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
  ◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】増加の原因「極悪花粉」粘膜強化で体の内側から花粉を防ぐ!

2025年04月08日 | 【新着トピックス&豆知識】

ニュースや予報でも毎日見かける「花粉症」。
2025年の花粉の飛散量昨年より多く2倍以上になる地域もあると予想されています。(気象協会より)
花粉症の有病率10年ごとに約10%増加していて、中でも「50歳を越えてから初めて発症する人」が増えている傾向にあるそうです。
原因は様々ですが、その中の一つが “極悪花粉” です。

極悪花粉”= 大気汚染物質 + 花粉
PM2.5」や「黄砂」などに含まれる「大気汚染物質」が「スギ花粉」に付着した状態を“極悪花粉”と表しています。
“極悪花粉(汚染物質が付着した花粉)”が、体内に侵入すると「花粉症」が「発症」しやすくなり、「重症化」しやすくなることが研究で明らかになっています。
「まだ発症していないから大丈夫」と安心している方も注意が必要です。
※NHKあしたが変わるトリセツショーより

花粉は目や鼻、喉の「粘膜」から侵入します。
マスクやゴーグルで防ごうとしても限界があります。
やはり直接鼻、喉の「粘膜を強化」することが大切です。
全ての粘膜は粘液を分泌しています。
粘液が不足すると、粘膜の機能が衰えてしまいます
粘液の分泌」には「ビタミンA」が必要!
つまり、粘膜強化にはビタミンAが主役といえます。


論より証拠!
ビューティキャップで「ビタミンA」のパワーをお試しください!

ビタミンA」がしっかりとれるビューティキャップで、
体の内側から花粉防ぎましょう

季節の変わり目、お肌のトラブルや花粉症にお悩みをお持ちの方は、
粘膜が弱い体質では?
もしそうであればビューティキャップで「ビタミンA」を補ってあげれば…
「春のお肌トラブル」「花粉症」にお悩みをお持ちの皆様には
 ビューティキャップビタミンAのパワーをお試しください。

ビューティキャップについて詳しくはこちらをご覧ください
https://www.bonolat.shop/view/item/000000000021

------------------------------------------------------
▼資料・ご質問
ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい
お客様窓口     
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp
◎ショップページ https://www.bonolat.shop/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】「顔のシワ」原因は紫外線ってホント?!

2025年03月25日 | 【新着トピックス&豆知識】

 老化の原因「活性酸素」                  

肌トラブルの原因は約80%が紫外線だと言われています。紫外線を浴びると
「活性酸素」が発生します。
シミやシワ、くすみなど、肌のトラブルの多くはこの
活性酸素が引き起こす肌の老化と大きく関係しています。


日本にはシワなし王国があった!                

秋田県に住む「プルつやお肌」のおばあちゃん。年齢はなんと90歳
顔にシワがほとんど無いだけでなく、背筋を伸ばして歩く姿はとても90歳には見えません!

この地域では他にも70歳を越えて顔のシワが少ない方々が次々登場
その秘密をを調べてみると…
秋田県は日照時間が全国で一番短く、特に「顔のシワ」が少ない方々は
「1日のほとんどを屋内で過ごす」という共通点がありました。
つまり、紫外線を受ける時間が少ないということになります。




 顔の半分がシワだらけ?!                   

一方ではこんなお話も。
トラックの運転手をしているアメリカ人男性、顔をよく見ると左半分だけがシワだらけ!
彼の毎日左ハンドルのトラックを長時間運転しているので、顔の左半面だけが太陽に照らされ続け、その結果シワが増えてしまったという訳です。

 老化を防ぐ「ビタミンE 」                 

お肌の大敵「活性酸素」に対して強い味方になってくれるのが
「若返りのビタミンと言われている「ビタミンE」。
活性酸素の抑制はもちろん、細胞のバリア機能を高め、血行を促進してくれます。

ビューティキャップには天然生絞りの良質「ビタミンE」がたっぷり含まれています。
さらに「イノシトール」がその働きを60倍にも高めてくれるから、すばやくビタミンEのパワーを発揮させてくれます。

img_line_footer.gif

ビューティキャップについくわしくはこちら
https://www.bonolat.jp/biuticaps_01.html

■お問合せ
商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。

HJC公式ショップ お客様窓口
◎ショップページ https://www.bonolat.shop/    
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】コートと一緒に、冬の脂肪は脱ぎ捨てよう!

2025年03月24日 | 【新着トピックス&豆知識】



年齢と共にどうしてもくずれてしまう体型。
わかってはいるけれど、少しでも「細っそり」「若々しく」「キレイに見せたいというのが女心。

暖かな春の日差しが嬉しい季節となりました。
卒業式卒入学式健康診断…と春はイベントが盛りだくさん。
体型を隠してくれる厚手の衣類やブーツはもう使えない!細見せカラー黒やブラウンもそろそろ春色膨張系パステルカラーに!

年を重ねるとともに、くずれてゆく体型。
コートを脱ぐ季節が来る度、
「この冬たっぷり蓄えてしまったぜい肉、なんとかした~い」
と叫んでみるものの、結果は、
「ダイエットはどうせ続かない」
「めんどくさ~い」「年だからしょうがない」
と何年も放置していませんか?
・ 段々になっている背中
・ 下着からはみ出しているお肉
・ ぽっこり突き出している下腹
・ 浮き輪のように巻きついている腰回り
諦めてしまわないで、今年こそボノラートで
脱ぎ捨てましょう!!


■中年体型の決め手は背中!■

前から見たらそこそこ若い外見でも、上着を脱いで振り向いた瞬間・・・
「おばさんだな~」と判断されてしまう「中年体型の決め手」
その正体は…「背中



普段目の届かない背中にこそ、中年体型がバッチリ現れていたんです。
脂肪といえば多くの方が「お腹」を気にしがちですが、実は「背中側」にもたっぷり付いているってことに気づいていましたか?
太った背中は単純に「太って」見えてるだけでなく「老けて」見られてしまうのです。



■行動のエネルギー■

以前、日経PLUS1の健康生活コーナーに五輪選手の決意に学ぶ
という記事がありました。


人が何か思いついてから行動を起こすまでには

思考⇒発言⇒行動 の三段階の過程があり、
トップアスリートには行動に至らせた上に、
それを維持し続ける強い意志がある!といった内容でした。

これはダイエットも同じで、
意気込みだけ、思っただけ、にならないように、
1:目標をイメージする 
2:やる!と宣言する 
3:行動(スタート)する   


「ダイエットは続けられない」「年だからしょうがないと諦めないで!
年末年始でたっぷり溜め込んでしまった背中や腰周りの「冬の脂肪」を
今年こそはボノラートで脱ぎ捨てましょう!!



ボノラートについて 詳しくはこちら
https://www.bonolat.jp/bonolat_01.html

レビューを読む
本店 https://www.bonolat.shop/shopdetail/000000000017/#review_new_pc

楽天市場 https://review.rakuten.co.jp/item/1/242971_10000008/1.1/sort6/?l2-id=review_PC_il_search_01
Yahoo! https://store.shopping.yahoo.co.jp/bonolatshop/11.html#anchor-reviewData
Amazon https://amzn.to/3699HrR
li-d-24.gif

お客様窓口 (ヘルメス・ジャパン株式会社)
ご質問など、お気軽にお問い合わせください  
 info@bonolat.jp  0120-207-100(平日9-17時)
公式オンラインショップはこちら  https://www.bonolat.shop/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レビュー&トピックス】「更年期世代には頼れる飲み物です」「健康診断に向けて」「消化を助けてくれるので、ありがたいです」

2025年03月21日 | 【新着トピックス&豆知識】

うれしいレビューをいただきました!
後半は、春のトピックスも掲載しておりますので、ご参考ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<新着レビュー>
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


(グラノザイム)
投稿日: 2025-3-17(Yahoo店)
★★★★★
---------------------------------------
消化を助けてくれるので、ありがたいです。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


(ボノラート3袋&シェイクボール)
投稿日: 2025-3-16(本店)
★★★★★
---------------------------------------
昔からボノラートを痩せたい時に飲んでいましたが、今回は、更年期もあって体調が良くない日が続いていたため、 必要な栄養素を補うことと体温を上げて体内循環を整えたくて、 毎日朝昼夜と1、2杯を飲んでいます。食事前に飲むので、食欲が落ち着きます必要な栄養素を摂れている安心感もあって食べ過ぎがなくなります

ボノラートを飲む期間は、他のタンパク質と炭水化物もあまり食べなくて済みます。
なにより一番嬉しいことは、真冬の寒さの中でも、少し動くだけでもポカポカ全身が温かくなって、通勤で歩くだけでも汗がジワジワと出てきます。 ボノラートを飲むことで代謝体温上がって、体調が回復して、 特別に運動をしていないのに、お付き合いの外食も時々していますし、甘いものは大好きなので、毎日チョコレートやクッキーも食べていますが、1か月で2キロ程痩せて、体脂肪も4%位減りました

骨格筋量は減らずウエスト背中細くなってきました。 代謝が良くなって浮腫みも気にならなくなって、毎日よく眠れますし元気に過ごせることが増えました。

 更年期世代には、体温を上げて身体を温めることは、とても大切ですし、ダイエットはもちろんですが、体調の回復元気に過ごしたい人にもボノラートは頼れる飲み物です

便秘にならないように食物繊維を多めに食べて、海水からできているマグネシウムの液体を寝る前に飲むと翌朝には、たくさん出てくれます。 便秘が気になる方は、天然のマグネシウムもおすすめです
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


(ボノラート3袋)
投稿日: 2025-3-14(本店)
★★★★★
---------------------------------------
お正月に帰省して焼肉やら寿司やらあまり動くこともなく食べ続けていたら案の定、体重増
日常に戻っても体重が戻ることはなく、むしろこの数字がデフォルトになってしまいました。
体つき一回り大きくなり、
ズボンパツパツ肩から背中のラインは丸くマスクをしても頬がぷっくりしてるのわかる。。

健康診断を忘れていて慌てて予約したこともあり、17日前にボノラートを注文。短期集中のわりにユックリズムで飲んでいましたが、2.3kg落ちましたお腹まわりは1年前の健診より6.5センチ減っていました。ボノラートはお腹から痩せてくってことを実感です。

産後太りが解消せず、産前の体重に戻るまで継続したいな、と思っています。
もっとおまとめ買いで安くなるといいなぁ…と思います(笑)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
他のレビューも読む
(新着順にごらんいただけます)
https://bonolat.shop/#review
………………………………………………………
「レビュークーポン3%OFF」プレゼント
https://bonolat.shop/shopbrand/goods_all
※ログイン後、購入履歴から商品を選択し、「商品レビューを書く」からご投稿ください。
………………………………………………………
「体験談クーポン(最大5%OFF)プレゼント
 https://bonolat.jp/contact_taiken.html
………………………………………………………
皆様からのレビュー&体験談お待ちしております^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<春のトピックス>
1. 花粉症増加の原因「極悪花粉」粘膜強化で体の内側から防ぐ!
2. 春だからコートと一緒に「冬の脂肪」は脱ぎ捨てよう!
3. ボノラート「腹持ちがいい」理由 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼増加の原因「極悪花粉」粘膜強化で体の内側から花粉を防ぐ!▼
ニュースや予報でも毎日見かける「花粉症」。
花粉症の有病率は10年ごとに約10%増加していて、中でも「50歳を越えてから初めて発症する人」が増えている傾向にあるそうです。原因は様々ですが、その中の一つが 「極悪花粉」 です。
◆続きを読む:https://www.bonolat.shop/blog/topics_biuticaps_gokuaki_kahun/
………………………………………………………


▼春だから、コートと冬の脂肪、脱ぎ捨てよう!▼
暖かな日差しが嬉しい季節はもう目の前。体型を隠してくれる厚手の衣類やブーツはもう使えません。
・ 段々になっている背中
・ ぽっこり突き出している下腹
・ 浮き輪のように巻きついている腰回り
冬が来る度、たっぷり蓄えて、何年も放置していませんか?
諦めないで!ボノラートで「余分な脂肪」脱ぎ捨てましょう!!
◆続きを読む:https://www.bonolat.shop/blog/topics_bonolat_fuyunosibou-nugisuteyou/
………………………………………………………


▼腹持ちがいい理由(ボノラート)▼
胃の中に食べ物がある状態を「食物滞留」といいますが、長くなると「腹持ちがいい」ということになります。
ボノラートには植物油がしっかり入っています。油(脂質)の滞留時間は「糖質やタンパク質の数倍!」これが、腹持ちの良さの秘密です。
◆続きを読む:https://www.bonolat.shop/blog/topics_bonolat_haramoti-02/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日照時間の変化や気温の寒暖差、環境の変化などにより、春は睡眠の質が低下しがちです。
睡眠不足は、疲労感の蓄積の他、メタボを引き起こす可能性も!ケアが必要です。
寝る前に、ゆっくり入浴、動画で寝落ちヨガ瞑想呼吸法などちょっとしたことで気持ちよく眠れることも。
ちなみに寝落ちヨガを試したところ、よく眠れました。おすすめです。


■お問合せ
商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。
HJC公式ショップ お客様窓口
◎ショップページ https://www.bonolat.shop/    
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビューティキャップコメント集】春の肌トラブル、花粉に!

2025年03月18日 | 【新着トピックス&豆知識】

「春になるとお肌のトラブルや花粉症にお悩みをお持ちの方は、粘膜が弱い体質では?」
もしそうであればビューティキャップでビタミンAを補ってあげれば…
という仮説に立ち、実際に使っていただき、「論より証拠」1箱お試しいただき
アンケートにご協力いただきました。すると早速嬉しいお声が…

「肩こり、花粉症の症状改善に感謝」 (47歳 男性)
目覚めもよく、前日の疲れもかなり軽減されました。
さらに手足の冷え、肌のハリの変化もあり、中2の娘に
「47歳の親父の肌とじゃ思えない」と言われました。 

「再度試して驚きました」 (43歳 女性)
昔に1回だけ購入しましたが効果がイマイチわからず
再度試してみたく思い約10日間5粒のんでみて、とに
かく疲れにくくなったのに驚いています。肌はまだわかり
ませんが、継続していきたいと思います。 

「食べる化粧品に頷けました」 (33歳 女性) 
朝体を起こすことがつらかったのですが、3日目くらいから
目覚めがよくなりました。また冬の乾燥でカサカサになって
いた唇とその周辺が驚くほどもちもちに!

「久しぶりのビューティキャップに目がキラーン (31歳 女性)
2年ぶりのビューティキャップでした。生活に追われて
忘れていました。疲れにくく、爪も割れにくくなり、やっぱり
自分には必要なのかなぁ~久しぶりの効果に目が
キラーン☆となりました。 

「花粉症で悩まされる生活から解放されました」  (58歳 女性)
今年は花粉症がひどく、咳と鼻水、鼻づまり、熱(38°)
となり、一日5粒ずつ飲み続けると、医者にも行かず、
薬も飲んでいないのに、症状が軽くなりました。
乾燥による肌のつっぱりもなく、便通もいい。アルコールも
持ち越すことはありません。スゴ過ぎます。



ビューティキャップについて詳しくはこちらをご覧ください
https://www.bonolat.shop/view/item/000000000021

口コミ(レビュー)もご参考ください
本店 https://www.bonolat.shop/#review
楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/bonolat/
li-f-01.gif

関連記事 

【豆知識】「シミ」「シワ」「たるみ」の原因”太陽光”
https://www.bonolat.shop/blog/biuticaps_shimi-shiwa-tarumi-shigaisen/

【豆知識】「顔のシワ」原因は紫外線ってホント?!老化を防ぐ「ビタミンE」
https://www.bonolat.shop/blog/biuticaps_kaonoshiwa_shigaisen/

li-f-01.gif

fuki_oshirase.gif ビューティキャップサンプルプレゼント!お早めに!

ブログを見て、「試してみたい♪」とご興味をお持ちいただいた方には
特別にプレゼント!
「ブログを見て○○○に興味を持ちました」とお知らせください。
初めての方でしたら、どなたでもご応募いただけます。


▼資料・ご質問
ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい
お客様窓口     
◎TEL 0120-207-100 (受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp
https://www.bonolat.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】「腹持ちがいい」理由(ボノラート)

2025年03月12日 | 【新着トピックス&豆知識】



毎朝体重計にのって、一喜一憂していませんか?
我慢しすぎてムリなダイエットをしていませんか?
大切なのは「体重が何キロ減ったか」ではありません。

 「見た目がどれだけ痩せたか」
 「窮屈な服が着られるようになったか」

が最も重要です。そのために、
本当に減らすべきなのは
余分に蓄積された「脂肪」です。

減量の本当の意味は
「減体重量」ではなく
「減脂肪量」です。
気になる部分の
サイズダウンが減量成功の証です。
ボノラートを始めたら、体重計は片づけてメジャーをご用意下さい。
お気に入りだったのに着られなくなったお洋服やデニムが、また余裕をもって楽々入るように!


ボノラートは、乳たんぱくやビタミン、ミネラルなど、栄養素
が終結して、余分な脂肪に積極的に働きかけてくれます。
つまり、「見た目が痩せる」「サイズダウン」を実現します!



「空腹感」
は胃が空っぽになった時に感じます。

逆に、食べた物が胃の中に長時間滞在していれば、空腹を感じることなく
過ごせます。胃の中に食べ物がある状態を「食物滞留」といいますが、
長くなると「腹持ちがいい」ということになります。
ボノラートには植物油がしっかり入っています。
油(脂質)滞留時間は糖
質やたんぱく質の数倍!これが「腹持ちの良さ」の秘密です。
「ダイエット中に油は大敵」と思われがちですが、実は大きな間違いです。
健康と美容はもちろん、ダイエット中でも油は欠かせない栄養素です。



ダイエット中に空腹を我慢できずドカ食い、「途中でダイエッ

ト失敗( 涙)」はお決まりのコース。
でも、空腹感と戦わなくていいボノラートなら安心!
目標達成まで空腹感に苦しむことなく続けていただけます。

ボノラートについて https://www.bonolat.jp/bonolat_01.html


お客様窓口 (ヘルメス・ジャパン株式会社)

ご質問など、お気軽にお問い合わせください 
info@bonolat.jp
 0120-207-100(平日9-17時)
https://www.bonolat

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】脱!お正月太り(平均2.8キロ増えるって知ってた?)

2025年03月12日 | 【新着トピックス&豆知識】


以前年明け早々、NHKあさイチで「この冬たっぷり蓄えてしまったぜい肉、なんとかした~い」をテーマにした特集がありました。タイトルが流れた直後、司会のアナウンサーは 「ダイエットはどうせ続かないしめんどくさ~い」と一言。
たぶん多くの方の本音ではないでしょうか?


番組内で紹介されていたお正月太りの解消法は「細見せ」テクニックでした。
・写真で細見せ、・ メークで細見せ ・ 髪形で細見せ ・ 洋服で細見せ…
専門家の裏技で、実際よりいかに細く見せることができるか!を紹介していました。
気にはなりますが、これでは根本的な解決とはいきません。
照明や角度、ポーズで少しくびれて見えたとしても、とまらなくなった洋服のホックはとまらないまま、あがらなくなったファスナーはあがらないまま、増えた脂肪は1グラムも減っていません。


「お正月の間に何キロ太りましたか?」
某TV局が出したお正月に関するアンケートによると、答えは平均2.8kgでした。
脂肪1g = 9kcal ですから


 ■2,800g × 9kcal= 25,200kcal
年末年始で、25,200kcalも余分に食べたことになります! 
これを自力で減らすために、食事を思いっきり減らして、運動を頑張っても、1日にマイナス600kcalが精一杯。

 ■25,200kcal ÷ 600kcal= 42日
元に戻すのに、なんと42日も必要です。食事制限とハードな
運動を42日間となると、途中で諦めてしまうのも当然。
増えた脂肪は減らないまま、またお正月が来て、5年も経てば、9号だったスカートが11号に、11号が13号に…

この冬増やしてしまった脂肪だけでも、取り除くのなら今です!
ボノラートにとっては、2.8kgはちょうど手ごろな重さです。
1日5杯のガンバリズムを、まずは4日間頑張ってみませんか?
栄養もきっちり摂れて、美容のためにはむしろプラスです。
なにしろアミノ酸だけでも70,000mgも含まれています。
「蓄えて日数の経っていない脂肪は燃えやすい!」
TVや雑誌でもダイエット特集が増えるこの時期、この冬たっぷり溜め込んだぜい肉は、今年こそ春までにボノラートでスッキリ!
解消しておきませんか?

ボノラートについてはこちら
 https://www.bonolat.shop/

-----------------------------------------------------------
お客様窓口     
◎公式サイト https://www.bonolat.shop/
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp
-----------------------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【体験談】 体重よりも、見た目の変化が凄いです!年末年始も太ることなく過ごせました

2025年02月27日 | 【新着トピックス&豆知識】



『体重よりも、見た目の変化が凄いです!年末年始も太ることなく過ごせました 』

(埼玉県 48歳)

ご愛用商品 ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップ
実行内容  ボノラート 3杯×120日間

ご利用回数  長年愛用
身長     156cm
体重     70kg  60kg (▲10kg)
BMI    28.7   24.6 (▲4.1
ウエスト  82 cm  69cm (▲13cm)
ヒップ  106 cm  95cm (▲11cm)

 味付けアレンジ
コーヒーで飲むのが大好きです

ボノラート以外のお食事
基本、食事は昼と夜です
湯豆腐、野菜きのこたっぷり鍋、ポトフなどを食べるようにしています。
外食の時は、和食を選び、カロリーの高い物は避けています。
おやつはナッツ(アーモンド)、ノンフライのポテトチップ、お煎餅など少しですが食べています。
飲み物は、白湯かお茶です

実行中の運動
運動はストレッチをする程度です。
家の中で簡単にできることしかしていません。

気づけば10キロ減!
この3点セット(ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップ)が私には1 番効果があります。
年末年始も太ることなく過ごせました。
少し食べ過ぎた時も、グラノザイムのお陰でスッキリできました
体重の変化はそこまで気にしていなかったのですが、気づけば10 キロ痩せていました
運動はほぼしていないのですが、簡単なストレッチは毎日続けています。

体重よりも、見た目の変化
とにかく腹持ちが良いお陰で、食事を控えていても大丈夫でした
色んな置き換えダイエットを試したことがありますが、ボノラートが私には1 番効果がありました。体重よりも、見た目の変化が凄いです!

お肌の調子も物凄く良く、健康になっていることを実感!
ボノラート生活が定着してきて、だいぶ身体もスッキリしてきました。
コーヒーで割って飲むのが美味しくて、そのお陰でずっと続けられてい
ます。1 日3 杯程飲んでいますが、お肌の調子も物凄く良くて、便秘する事もなく健康になっているのを実感しています。家の中でできる運動くらいしかしていませんが、それでも脂肪燃焼効果は物凄く感じます。 もう少し痩せたいので、ゆる~く続けていきます。

他の体験談も読む https://www.bonolat.shop/blog/category/experiences/experiences_bonolat/

商品詳細は公式サイトへ https://www.bonolat.shop/


■お問合せ
商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。

HJC公式ショップ お客様窓口
◎ショップページ https://www.bonolat.shop/    
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-17時)
◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】血流UPで免疫力UP!

2025年02月20日 | 【新着トピックス&豆知識】

ウイルスから守ってくれる「リンパ球」

「リンパ球(免疫に関わる細胞)」は血管とリンパ管を介して、敵( 病原体) が侵入してくる入口( リンパ節や扁桃など) を出たり入ったりしながら、全身をパトロールしています。
つまり、「血流」「リンパ」の流れがよくなることで、
リンパ球が病原体と出くわす確率が高くなる
病原体が撃退される確率も高くなる
⇒結果、体の防御能力が高まります。


免疫力を高める3つのポイント

○リラックス○
「ストレス」は免疫にかかわるすべての細胞の数を減らしてしまいます。リラックスする時間を持つようにして過度のストレスを避け、ため込まないようにしましょう

○運動○
・体温が上がる
・心拍数UPで血流&リンパの流れが良くなる
・筋肉&骨を動かすと免疫力を高めてくれるサイトカインが作られる

★サイトカイン
・「免疫ホルモン」とも呼ばれ、免疫力を高めるためにはサイトカインの生産・分泌、そしてバランスを保つことが重要だと言われています。
・病気のもとを退治してくれる働きをするリンパ球を刺激してもっと働きをよくするための活性物質のことです。

○入浴○
・体温が上がる
・血流、リンパの流れが良くなる


“血液”が全てを運ぶ!
酸素も栄養分も老廃物も…

私たちの体は膨大な数の細胞が集まってできていています。それら全てに欠かせない「酸素」と「栄養」を全身に運んでくれているのが「血液」です。
「小指の先からも出血する」のは、末端の細胞にまで血液が行き届いていることの証です。またその時一緒に、新陳代謝によって発生した老廃物を持ち去ってくれます。老廃物を放置すれば、当然、細胞の生活環境が悪くなり、細胞は生きていけなくなります。
つまり「血液のスムースな循環」が健康で強い体を保つために必要となってきます。

Staff Recommend
寒い冬こそ「身体の内側からのケア」が威力を発揮する季節です!
ビューティキャップは血液の循環を高めるビタミンEとその力を最大60倍まで高めてくれるイノシトールの働きによって、身体の末端(手足の先)に至るまで、血液の循環を高めてくれます

ビューティキャップのページはこちら

http://www.bonolat.jp/biuticaps_01.html

-----------------------------------------------------------
 お客様窓口 
ご質問など、お気軽にお問い合わせください   
公式サイト https://www.bonolat.jp/
TEL 0120-207-100 (受付:平日9-17時)
MAIL info@bonolat.jp
 
-----------------------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまへ

ご質問やご意見など、些細なことでもお気軽にお問合わせ下さい。 0120-207-100 078-857-4470 ヘルメス・ジャパン株式会社