介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

祖母は西郷さんの宴会を手伝った

2008-02-17 07:54:19 | 西郷隆盛
写真は
自宅のパソコン
今朝もここから書いています。
机の上は狭いです。
右手に印刷機。
机の右隅、小さくて見えませんが日めくり。
ドイツのもので、世界の景勝地が。表に写真、裏面に解説。
読んだら、院生のNさんに渡す。(彼は、写真家でもあり、ドイツ語も読むので)

5時には起きます。
6時のFMの前に新聞を取りに降りる。

今朝の新聞。

社会・法律関係の記事はざっと見るだけ。
ブログ「研究のための覚書」をあとで読めばよいから。

今朝の
南日本新聞。p7、投書欄「ひろば」。
に鹿児島市、69歳の女性。
母が加治屋町で生まれた。西郷や大久保が生まれ育ったところ。
祖母が西郷さんの宴会の手伝いをしたことを誇りにしていた云々。
いかにも鹿児島らしいと思いました。

日曜は
南日本新聞、日本経済新聞とも書評欄があります。
新刊の書評に目を通す。
めったに自分の関心分野のものは掲載されない。
世の中の流を知るという意味合いでざっと見ます。
最近は新書が毎月沢山出て、そのテーマに時代を読むことが出来るので
朝夕通勤の際に2軒の行きつけの本屋で立ち読み。

このところ
朝のうちに
ブログを読むための時間がふえました。
ブックマークしているもの。
ただし、写真が多いものや外国のものはアクセスに難があるので
ゆっくり見るのは勤務先のパソコンになりますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新書新刊】『「サザエさん... | トップ | 『社会福祉政策』の構成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

西郷隆盛」カテゴリの最新記事