毎月1度
ニュースレターの形で発信されている
二木 立教授(医療経済学。日本福祉大学教授、大学院委員長)の
「医療経済・政策学関連ニューズレター」(通巻48号)が届きました。
このうち、
『日本医事新報』第4395号、2008年7月19日号に掲載された短い論文と
これを大幅に加筆修正された
『文化連情報』2008年8月号(365号)pp.14-17
が注目されます。
ここ数ヶ月、話題となり . . . 本文を読む
Bertelsmann Stiftung
(ベルテルスマン財団。ドイツ)
の
Health Policy Monitor
では、
Intenational Network Health Policy and Reform
として、
各国の医療制度の政策情報がアップされています。(英文)
*専門家による政策の評価。
日本編の担当は、
松田亮三教授(立命館大学)です。(現在、イギリスのLSEに . . . 本文を読む
【第1章】
秀村選三『幕末期薩摩藩の農業と社会』の
第1章 西南辺境型藩領国の典型 pp.7-45
に入ります。
3つの節から構成されます。
1 薩摩藩領国の研究について
2 西南日本における藩領国の典型
3 西南辺境型藩領国の特質
【先行研究】
「1 薩摩藩領国の研究について」 pp.7-22
は、この本のテーマに関する先行研究の概観です。
○ 日本経済史において、西南辺境地域 . . . 本文を読む
厚生労働省の今日付けのホームページに
平成21年度厚生労働省所管予算に係る概算要求基準
がアップされています。
7月29日に報道機関に公表されたもので
新聞テレビで報じていましたね。
1ページの短いものですが重要なものです。
○ 2009年度は、国家予算の総枠は48.3兆円(借金部分抜きで)
*2008年度 47.3兆円
○ 年金・医療費への国庫負担額は、
21.0兆円→21.6兆 . . . 本文を読む
昨夜
麦酒本舗
にて
鹿児島散歩
の genesislife
さん
それに
このブログ2008年5月18日付でお話したtamago さん
とお会いしました。
もちろんベルギービールを飲みに集まったので
セリス・ホワイト(写真)を、「今、樽から開けたばかりだ」と、強引に?
お薦めして
おしゃべりに夢中でした。・・・いつもはカウンタで「1人酒」。
詳しくは、鹿児島散歩さんの今朝の記事を。
. . . 本文を読む
生活図鑑
は、
社会保障や社会福祉などの生活上の課題をやさしく解説しています。
東京新聞の日曜版に掲載される。
最新号は、
2008年7月27日付で
高齢者世帯の収入について分析している。No.217
*このサイトの存在は、湯浅 誠『反貧困』(岩波新書、2008-4)p.19からヒントを得ました。ウェブでは、2005年6月12日(No.52)から掲載されています。
図解のオリジナルを注文できる . . . 本文を読む
武名
加計呂麻島の30ある集落のうちここだけは区長がいない。
4世帯6人が住む。(30集落で1番少ない)
「離島の離島」報告(鹿児島国際大学)の集落調査(2004年秋実施)は、
各集落の区長へのインタビュー結果をまとめていて、武名については、それがないためもあり、報告書の該当部分は短いです。pp.166-167
写真は、
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
の 2007年9月25日の記 . . . 本文を読む
【老人看護専門看護師】
『老年精神医学』第19巻第6号 2008年6月号では
「最新の認知症ケア」を特集していて、このブログでも3論文を紹介しています。
今日の論文は、
堀内ふき茨城県立医療大学教授の
「老人看護専門看護師の認知症ケアにおける活動の現状と今後の課題」
pp.636-641 です。
【認知症と看護】
この特集では、認知症への取り組みをいろいろな視点から総括している。
○ 老人 . . . 本文を読む
アメリカのソーシャルワーカーが読んでいる
Social Work TODAY
の
最近号 July/August 2008 Issue (写真)
は、
薬物依存を特集し、
Also in this issue として3本、真ん中が
Is a Gerontology Career in Your Future ?
です。
*プリントすると、A4 横綴じで9ページです。
○ ベビーブーマーが . . . 本文を読む