goo blog サービス終了のお知らせ 

介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3418号 なじみの空間

2009-12-21 06:35:33 | 鹿児島
昨日は寒い日でしたが、大隅半島の義母を見舞いました。 . . . 本文を読む
コメント

第3416号 医療・介護・葬式・お墓のハンドブック

2009-12-20 05:11:10 | 鹿児島
サラリーマン向け雑誌の『プレジデント』が特集号を出しています。 . . . 本文を読む
コメント

第3398号 人は死ぬまで生きることができる(立花 隆)

2009-12-13 18:13:09 | 鹿児島
がんに関するNHKスペシャルの再放送を見ました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

第3367号 私の「三大ニュース」

2009-12-07 04:23:48 | 鹿児島
2009年も残すところ3週間あまり。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第3362号 平凡な散歩で

2009-12-05 17:42:29 | 鹿児島
曇り空の鹿児島市内。土曜の昼を買い物がてら散歩しました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

第3319号 世界の灯台と港(切手コレクション展)

2009-11-21 04:27:47 | 鹿児島
昨日から某銀行支店で開かれている切手展を見ました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第3312号 種子島で心の癒し

2009-11-17 07:48:59 | 鹿児島
今朝の地元紙「南日本新聞」に大学の同僚である山中隆夫先生のエッセイが掲載されています。写真は、西之表市(種子島)のホームページから。 . . . 本文を読む
コメント

第3309号 鹿児島の秋/日常の平安

2009-11-16 08:45:55 | 鹿児島
このブログのタイトルには「坂之上」という地名を例に鹿児島の暮らしを「昼下がり」には平凡で平安な暮らしをイメージしています。 . . . 本文を読む
コメント

第3306号 ブログをはじめてから1000日目の贈り物

2009-11-15 14:53:16 | 鹿児島
このブログは、2007年2月22日からはじめました。ということは、今日で1000日目とのことです。写真は、その第1回の記事に使った桜島の夜明けです。 . . . 本文を読む
コメント (17)

第3304号 大学祭(ご近所の)

2009-11-14 13:11:21 | 鹿児島
住んでいるマンションの傍に鹿児島大学のメインキャンパスがあります。その大学祭。 . . . 本文を読む
コメント