
みんなでBBQをしたので、ついでに米軍のMREを試食してみました、選んだのはメニュー3「チキンヌードルス&ベジタブルソース」?なるもの。
ネットで購入したもので2019年が賞味期限、一個千円くらいだったかな。

開封すると内装がありこんな感じで割とコンパクト。ちなみに外装は恐ろしく頑丈で私はハサミで開封しました、
一応、ポテトチップスの袋みたいに開封できる場所はあるものの物凄い力が必要、戦場で疲弊した状態でこれだけの握力出せるのか?

クラッカーとピーナッツバターとアップルジャム、クラッカーは殆ど味がしない…ある意味何にでも合いそうですけど。
ピーナッツバターは塩が効いてて物凄く濃厚で美味い、レーションとはいえ流石本場の味ですね。
日本で買うのよりこっちのが好みです。
アップルジャムは激甘な割にリンゴの風味は気持ち程度…微妙だったのでピーナッツバターと混ぜて食べました。

チキンヌードルス&ベジタブルソース?
レトルトパウチを水を入れると発熱する袋に入れて温めますが、熱々にはならず生温い…やり方が間違ってたのか古かったのか。
鳥肉は結構ゴロゴロ入ってました、白く見えるのがヌードルですけど歯応えは皆無…
別に美味くも不味くも無いって感じですね、レトルト臭がキツめでレトルトの親子丼を想像して貰うと分かりやすいかも。
別途にマンゴーソースが入ってましたが、まさかあれをかけるのか?クラッカーに付けて食べるのには多すぎるし…うーむ。
他に入ってたのがアイアンマンの絵が描かれたマーブルチョコ、これは溶けてドロドロになってたので破棄w
白いガムが二個、食べたら八つ橋の味がしました…ハッカ味?
レモン&ライム味のスポーツドリンクらしきもの、溶かすと仮面ライダーゼロワンみたいな色になりましたが味は案外普通。
(この辺撮影するの忘れてました、まだほかのあるので次はちゃんと撮ります)
後は水分多めのウェットティッシュにティッシュペーパー、マッチ、塩、砂糖、コーヒーなど。
コーヒーは普通の粉のコーヒーって感じでしたね。
総評:アメリカのピーナッツバターは美味い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます