先日僕の父親が60歳になり定年退職をしたので、今日は近い親戚達を集めて
昼食を取りにいきました。
その中で一番の年長者は母方のじいさんで年齢はよく知りませんが80は
越えていると思われます。このじいさんがなかなか面白い人物です。
酒をこの上なく愛しており、長生きのコツは一日一合の酒なのだとか。
(ちなみにこの人一本義の二級酒しか飲みません)
普段は寡黙であまり喋らない人なのですが、酒を与えると饒舌になります。
以前、町内会の会合があって酒を飲んで自転車で帰る途中に転んでしまい
怪我をして叔父が迎えに行った事があるのですが、家についたら送ってくれた
叔父に「飲み足りんから付き合え」と言ったり、
タバコが好きでの吸殻を川に捨てて、それを見た僕の弟が注意したら
「よく流れるから大丈夫だ」と言ったり…確かに吸っている銘柄は
「しんせい」なのでフィルターがないので自然に帰ると思われますが…
なんというかゆるいです。
現在のガチガチに決められた世の中とは対極にある人物…
さすが大正生まれw昔の日本人ってこんな感じだったんでしょうか?
今は昔に比べて何でもあるはずだけど、なにやら息苦しいなぁ…
世の中このじいさんみたいに適当になってしまえばいいのに( ´∀`)
ちなみに僕の人生の教訓は「適当」です。適度に当たっている…良い言葉です。
昼食を取りにいきました。
その中で一番の年長者は母方のじいさんで年齢はよく知りませんが80は
越えていると思われます。このじいさんがなかなか面白い人物です。
酒をこの上なく愛しており、長生きのコツは一日一合の酒なのだとか。
(ちなみにこの人一本義の二級酒しか飲みません)
普段は寡黙であまり喋らない人なのですが、酒を与えると饒舌になります。
以前、町内会の会合があって酒を飲んで自転車で帰る途中に転んでしまい
怪我をして叔父が迎えに行った事があるのですが、家についたら送ってくれた
叔父に「飲み足りんから付き合え」と言ったり、
タバコが好きでの吸殻を川に捨てて、それを見た僕の弟が注意したら
「よく流れるから大丈夫だ」と言ったり…確かに吸っている銘柄は
「しんせい」なのでフィルターがないので自然に帰ると思われますが…
なんというかゆるいです。
現在のガチガチに決められた世の中とは対極にある人物…
さすが大正生まれw昔の日本人ってこんな感じだったんでしょうか?
今は昔に比べて何でもあるはずだけど、なにやら息苦しいなぁ…
世の中このじいさんみたいに適当になってしまえばいいのに( ´∀`)
ちなみに僕の人生の教訓は「適当」です。適度に当たっている…良い言葉です。