goo blog サービス終了のお知らせ 

Nikon D700!!

2008年07月03日 11時46分52秒 | デジモノ日記
D3と同等画質?! D700登場とのこと。。。
ボディ価格30万くらいらしいですが・・・
D3より小さいボディは魅力的ですね。

APS-Cサイズのレンズが多いのでフルサイズはまだ先ですな

D300が値下げしないかなぁ・・・・

最近気になるレンズ「タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]」いがいと安価でD40xでもAF OKなのでいいかも。
F2.8なら室内取りも楽だしね。

iPhoneのUSIMは専用SIM・・・・

2008年06月24日 11時59分44秒 | デジモノ日記
iPhoneの料金プランが発表されましたね。
USIMは専用となる為、機種変更時にはUSIMを切り替える必要だそうです。

・・・残念・・・

S!メールは利用不可、専用のメールアドレスで「ただとも」対象外とのこと。

SMS、S!メールの使い勝手が悪いので 913SHを追加購入した私としては、
913SH、X01HTとの共用ができないので、iPhoneの購入は諦めます

気になるニュース

2008年05月30日 12時05分23秒 | デジモノ日記
そろそろ3Gネットワークへの対応が発表されるらしいiPhone

日本で何所のセルラーが導入してくるのか気になりますねぇ。

でも、たぶん、きっと、発売されても買わないと思います・・・・

X01HTを使って解りましたが、携帯電話は専用OSが一番使い易いと思う。
現在の私のX01HTはスケジュール・顧客管理専用として活躍中。
ネットは無線LANのみです。

SoftBank SIMは913SHで使っています。

デジイチのレンズ・・・

2007年12月27日 12時51分32秒 | デジモノ日記
先日発売になったトキナーの35mmマクロレンズ
小物の接写には魅力的なレンズですね。
レンズ前14.3mmで撮影できるのはちょっと欲しいかも。

でも、今の私の狙いは AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
SB-800との兼用で室内撮りでも威力絶大なのですが・・・・

資金不足で何時になる事やら・・・


NAS増設

2007年12月08日 23時40分00秒 | デジモノ日記
250GBの玄箱がDISK FULLランプ点灯したので、NASを増設しました
今度は先月発売になったRAID1対応の玄蔵DUOをチョイス
ハードディスクは500GBx2をRAID1で構築。

これでしばらくは大丈夫でしょう

これで我が家のハードディスクを合計すると3TB近く有りますが・・・
消したくないファイルばかりなので仕方ないです