goo blog サービス終了のお知らせ 

久々にゲームソフトを大人買い

2007年09月03日 13時00分00秒 | Game
久々にゲームソフトを買いました。
Wiiソフト1本にDSソフト2本。

・Wii ドンキーコング たるジェットレース
・DS ドンキーコング ジャングルクライマー
・DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト


Wiiソフトはなかなか疲れます
操作にもなかなか慣れません
運動神経に問題があるかもしれません。

再び、DSソフト 衝動買い

2007年04月26日 23時33分22秒 | Game
ひたすら「ナンプレ10000問」やっていますが・・・・

問題多すぎ
飽きてきました

となれば、新しいソフト物色

「逆転裁判4」と「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」を買いました

FFはプレステ以来、シリーズを大分すっ飛ばしていますが、楽しませてもらいましょう

逆転裁判は1、2、3と楽しんでいるので4も存分に

「逆転裁判4」専用ヘッドホンまで頂いたので、これを付けて通勤電車でニヤニヤしてみます(って、ウソです付けません)



いろいろありました・・

2007年03月26日 12時44分24秒 | Game
DSソフトは最近コンプリートが多く、ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー,BIOHAZARD Deadly Silence,ウィッシュルーム,レイトン教授と不思議な町,プロジェクトハッカー 覚醒とここ2ヶ月こんなに沢山。
で、今は、ナンプレ! 10000問。
もしかして、これが一番悩むかも・・・・・

こんなにポータブルゲームをやり尽くしたのは、はじめてかも。
ここ2ヶ月、仕事の都合で通勤時間が約倍の片道1時間40分になってしまったのが原因。


DSのゲームに夢中?!

2007年02月25日 13時09分22秒 | Game
先日 DQMのエンディングにたどり着きました。

最近入手したDSのソフトはあと3本あるので、こちらもエンディング目指しています(汗)
アクションものは通勤電車ではなかなか出来ないので、のんびり謎解きものを楽しんでいます。

「レイトン教授と不思議な町」は一部、大泉洋さんと堀北真希さんの音声が入っていますが、もう少し多くの場所で入れて欲しかったなぁ。。。
大半は「ピピピピッピ」なので・・・・

Wiiリモコンの充電池とクレードル

2007年02月07日 00時09分57秒 | Game
Wiiユーザーなら気になるWiiリモコンの電池残量。
これならいつも満タン状態で遊べそうです
充電に必要な電源はWii本体の背面にあるUSBポートを有効利用してくれるのもありがたいですね。

しかし、シリコンカバーの装着は微妙ですね
当然、充電用の接点部分はシリコンカバーを加工する必要がありますが・・・・

これから、こういう商品が増えてくると良いのですが・・・
特に非接触型ならグッドですね

Wiiヌンチャク追加

2007年01月25日 14時38分39秒 | Game
昨日、Wii本体と一緒にはじめてのWiiパックを買いましたが、
Wiiコントローラは2つになったけど、ヌンチャクが1個しかなく、寂しかったので、追加しました。

2人でヌンチャクを使うゲームははじめてのWiiの中には、タンクしかありません。

Wiiスポーツのボクシングなんかエキサイトしそうですが
その後・・・・

さて、ソフトを1本買おうと思いますが、ソフトは何にしよう・・・迷います。