goo blog サービス終了のお知らせ 

What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

ニューシューズと花見

2007-04-14 14:03:33 | 日記・エッセイ・コラム

昨年に引続き、花見をしてきた。リンリンと二人でだ。今日の柏崎は昨晩からの雨は朝方既にやんでおり、花見日和と思いきや強風が吹き荒れ、あっという間に桜の花びらが吹き散らされそうな天候だ。ブログを読み返すと去年は平成18年4月15日土曜日にリンリンと二人で羽森神社でお花見をエンジョイしていた。あれから1年が経ったんだな。

今年の花見の模様は・・・

Img_1409 Img_1401

こんな感じである。冷凍食品の明石焼きを持っていったのだが、これは私的には大ヒットだった。今後、讃岐うどん、焼きおにぎり、の次に欠かせない商品になりそうだ。

そして、靴も買ってきた。NIKEの白いシューズだ。

ここ数年好んで黒を買ってきた。なぜなら汚れが目立たないからだ。

でも、フレッシュな印象を30もこしたことだし、周囲に与えられるよう、この靴を購入した。

Img_1405 爽やかだ。本当はナイキのラインは黒ではなく、紺が良かったのだけれどサイズがなかったので、黒にした。

まるでアディダス?みたいなナイキもあったけど、やっぱこれでしょう。

比較的軽いし、値段もそこそこしたので、3年は持つでしょう。これからよろしく。

リンリンは8歳になるし、コブタちゃんのゆいたんは、3歳になっているだろう。

楽しい思い出をこの靴でたくさん作りたい。


2007-04-14 09:22:29 | 日記・エッセイ・コラム

自転車を購入するまでの間、歩く機会が増える。しかし、10分ほど歩いて出勤するだけで、頭はすっきりして仕事に取り掛かれるし、朝の空気を吸い込みながら、随分気分をリフレッシュできるもんだと喜んでいた。

しかし、またひとつ問題が増えたのだ。

それは、靴だった。4年間履いた黒のナイキのシューズが最近、やたら水がしみると思っていたら、靴底が両足とも擦り切れて裂けていた。

どうやら自転車より靴選びが先になりそうだ。

さっそく、妻からシューズ代金をもらい、今日、買いに行くことになった。

色は白で、メーカーはアディダスかナイキのどちらかと決めている。

アディダスなら緑色のステッカーやラインの入っているやつ。

ナイキなら、黒の線が入っているやつが良いかな?それとも赤の線が良いかな?

今後はウォーキングすることも視野に入れつつ、丈夫で軽いやつにしよう。

あとは、靴屋さんでじっくり選ぶことにしよう。