goo blog サービス終了のお知らせ 

What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

LOST

2006-11-04 22:35:35 | 日記・エッセイ・コラム

今日はリンリンと久しぶりにアクアパークのプールを楽しんだ。

1週間はあっという間だ。先週はプリズンブレークの6,7巻を借りて鑑賞した。

その時は気付かなかったのだが、その先が出ていない。通常、アメリカのドラマだと12巻で24話くらいあるはずだ。なのになのに・・・・・

と言うことで24の最新DVDはまだ1週間レンタルにならないので、以前から興味を持っていたLOSTを借りてみた。

tutayaひらせい店(市内藤元町)は、市内I店よりサービスがよく、店員の接客態度も大変良い。しかも、1週間か2週間くらい置きに旧作レンタル190円を実施している。

やっぱり、利用するなら藤元町店だろうと私はそのように行動している。

さて、肝心のストーリーだが、突然飛行機が墜落し、奇跡的にかなりの数の乗客が生存している。その中の中心人物は医者のジャックだ。

彼を中心に今のところストーリーは展開している。

そして、次々と明らかになる登場人物の過去。

落ちぶれたロックバンドのベースは機中で麻薬を・・・

準主役級の美しい女性。彼女は実は移送中の犯罪者。

その過去を知る輪を乱す男。

移送していた警官は破片がわき腹に突き刺さっていたところ皮肉なことにジャックが治療して意識を取り戻す。

韓国人夫婦も訳ありと言う感じ。

無線機を修理した男は元軍人。湾岸戦争に従軍。しかも、元イラク軍兵士。

恐ろしい生物が人間を襲ってくるし。

何ともスリリング。

どうも、無線機で電波を受信したが、この無人島で繰り返し放送されているものらしい。

おそらく16年間助けを求め続けているらしいのだ。

これじゃ、助けはやってこないも同然だ。

ん~。しかもシーズン1ということなのでシーズン2があるらしい。

これもはまりそう。

「24」のシーズンⅤも第一話のみプリズンブレークの7巻に収録されていたのでみてしまったのだが、今まで以上にショッキングであり、スリリングであり、はやくみた~いとよだれだらだら状態なのである。

こまったものです。