遥かな轍(日々雑感)

大根サラダを食いまくってカリカリな体になってみよう(笑。

C57をビュワーで見てニヤニヤするw

2012年02月12日 23時55分12秒 | VRM~車輛テクスチャー

明日のエントリー用に残すつもりだったこの記事を、日頃お世話になっているネットVRMユーザー諸氏への感謝の印として、前倒しでUPしますたw(意味不明;)。

プレートとヘッドマークが揃ったので早速組み込んでビュワーで眺めてニヤニヤしてみたw。やっぱ最高にカッコイイわ!!。私一人でニヤニヤしていても何か勿体無いような気がするので?、この至福の楽しみをネットVRM界隈のユーザー諸氏におすそ分けしまーw。




まずは41号機から。オーソドックスなカマだけど、「宍道」のヘッドマークが引き立って良い感じ。
クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。)




続いて63号機。こちらは赤プレートでそれに合わせて「くにびき」のヘッドマークを組んでみたよ。まさにエースといった感じ。
クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。)




今度は12号機。元かもめ専用機の内の1機。緑プレートと「みまさか」のヘッドマークとの相性抜群w。
クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。)




最後は3機まとめてどうじょーw。いやいや、この並び渋すぎて見蕩れてしまいますねw。
クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。)


さ、と言うことで如何でしたか?。C57ってカッコ良いでしょー!。ライトパシフィックって最高にスマートで何時間眺めていても飽きないというか、なんちゅーか。我ながらビョーキですね、やっぱw。うーむ、愛魔!、見直したぜ!!。最高だ!!。



愛魔…お前という奴は、やっぱり…;。これはどう見てもおかしいやろ!。ヘッドマークが宙に浮いとるがなwww。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿