goo blog サービス終了のお知らせ 

遥かな轍(日々雑感)

大根サラダを食いまくってカリカリな体になってみよう(笑。

続・追っかけっこ=3=3=3

2009年07月21日 21時39分26秒 | 一眼レフカメラと・・・
新3000系のカラーリングコンセプトは京暖簾。その車内に足を踏み入れるとまるで町屋の老舗に迎え入れられたような気分になる…。 クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。) さて、昨日に続いて京阪電車でのロケハンレポートです。どうでも良いのですが、どうもカメラを片手に歩くようになってからと言うもの、誰かさんを妙に意識してしまってるようで(良い意味でね)エントリタイトルにもその . . . 本文を読む

追っかけっこ=3=3=3

2009年07月20日 17時59分05秒 | 一眼レフカメラと・・・
テレビカーのテレビって最近写りが良くなりましたよね。幕板のテレビカーのエンブレムももうすぐ見納めですね。 クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。) はい、一眼レフカメラを得て魚のような「はやぶさ」です。一眼レフカメラを手にして「水を得た魚」のようなはやぶさです(笑。まさかここまでハマるとは夢にも思ってませんでした。撮り鉄のみなさん、今後共どうぞよろしくです。それと、あな . . . 本文を読む

ねこじゃらし

2009年07月20日 13時00分24秒 | 一眼レフカメラと・・・
クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。) 一眼レフをバッグに収めて関西私鉄をめぐる散歩は続きます。近鉄京都線での初戦で何とか良好な結果を(と言っても自宅で現像するまで一抹の不安はあったのですが…)ものにして手応えを感じ、気を良くして、更に遠征。日が翳り始めてあまり条件は良くなかったのですが、良いカメラを買ったら絶対に行こうと思っていた浜大津へとクルマを走らせました。京田 . . . 本文を読む

陽気なお菓子? ~ その2

2009年07月19日 19時36分02秒 | 一眼レフカメラと・・・
昨日の続き。朧げな12200系4連。 クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。) 一眼レフデビュー戦の続きです。因みに撮影ポイントは昨日のエントリーの一番上の写真以外はすべて同じ所から撮ってます。近鉄京都線、新田辺駅から南へ500Mほど行った小さな踏切の近く。国道307号線京田辺バイパスの少し北です。 場所確認 http://www.mapion.co.jp/here/ . . . 本文を読む

陽気なお菓子? ~ その1

2009年07月18日 23時35分56秒 | 一眼レフカメラと・・・
えーっと、以前から欲しかった一眼レフカメラを遂に買ってしまいました。元を質せば45-50s君の写真を見ていて「うーん、いいなァ。一眼レフって」と、思ってたんです。でも何故か僕は撮り鉄に対して偏見があって二の足を踏んでたんですが、突然気が変わったのです(笑。 で、実際に撮影に出掛けてみて、ロケハンから始まって、撮影での試行錯誤とか…一眼レフカメラの充実した機能もさる事ながら、写真撮影がこれほど楽しか . . . 本文を読む