goo blog サービス終了のお知らせ 

soraの日常

不定期ブログです。
のんびりと書いてます。
のんびりし過ぎかも。

萩駅

2025-04-30 | 



JR西日本山陰本線の萩駅です。



この日はちょっと曇ってました。



駅前には日本の鉄道開業に尽力した鉄道の父井上勝の像がありました。



ホーム(長門市 下関方面)



ホーム(東萩駅 益田方面)



駅舎内には鉄道関係の資料が展示されていました。













コメント

長門峡駅

2024-10-20 | 












JR西日本山口線の長門峡駅です。

長門峡の最寄駅で、秋になると紅葉狩でこの辺りも賑やかになりますね。

長門峡駅の前にも紅葉の木があります。

紅葉の頃にまた行きたいと思うのですが、今年はいつ赤くなるのかな〜。






コメント

地福駅

2024-10-18 | 















JR西日本山口線の地福駅です。

駅舎の前の金木犀の花の香りが辺りに優しく漂っていました。









コメント

美祢駅

2024-04-27 | 


















JR西日本美祢線の美祢駅です。

ドライブの途中に立寄りました。

開業100周年を迎えて、地元の学校の生徒さんたちが制作した記念パネルが展示されていました。

今は、豪雨で橋や線路が流され運休中で代行バスが出ています。

美祢市には観光地の秋芳洞や秋吉台があり、昔は利用者も多かったんだろうな。


コメント

日田駅

2024-03-01 | 
















大分県日田市に行ってきました。

日田駅は木が使われていて温かみのある駅舎でした。

『進撃の巨人』の原作者の諫山創さんが大山町出身でリヴァイ兵士長の像がありました。



コメント