goo blog サービス終了のお知らせ 

Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

好きな食べ物

2010-03-17 11:43:15 | 食べ物


パスタ好きな私σ(^_^ 生協のナポリタンソースに一手間かける。

ベーコン&ほうれん草を足して。 それに極めつけは 『温泉卵』。自分で作った。

仕上げにパルメザンチーズをたっぷり振り掛ける。 とろぉ~り卵との相性バッチリじゃ!




そしてもう一つはコロッケ。 正統派コロッケと自分は思っている。 コロッケはここのしか食べない。頑固一徹!



葉山牛を使ったコロッケは牛肉の旨みが口の中広がる。 たかがB級グルメ。でも侮れない旨さです♪

メイプル

2010-03-12 09:00:55 | 食べ物


最近、メイプル味に凝っています。珈琲に砂糖は入れず、このメイプルシロップを入れて。



そして、ユニオンで買ってきた、メイプルリーフクッキー。 味と香りが濃くメイプルを食べている!って感じです。



楓の形が可愛いクッキーです。 がっ!! 物凄く甘いので1~2個が限界です。

もう少し、甘さを控えてくれると美味しくいただけるんですよねぇ~。

いつも思うのだが外国のお菓子ってなんでこんなに甘くするんでしょうか???

いなり寿司

2010-02-27 09:44:54 | 食べ物


久し振りに「いなり寿司」をこさえた。

関東風の濃くて甘辛い味が旨い! 

切り胡麻も入れて香ばしく。

いなりって時々無性に食べたくなるんだよねぇ~!



出勤するpapaさんにいなり寿司弁当を持たせた。

時間が無かったからおかずはインスタント物で。

紅生姜は欠かせないよねぇ~♪

激旨んまっ!!!   

北海道土産

2010-02-06 09:13:16 | 食べ物






次男坊が学校の冬季スクーリング合宿  で先週4泊5日で北海道に行って来ました。

千歳空港  でお土産を買って来てくれました。 そう、六花亭のを。

バターサンドと思いきや、ビスケットとチョコを。。。

ビスケットは初めて食べましたが、これも非常にバターが効いてサクサク感がとてもいいです。
チョコも花の形が  で、赤いチョコはストロベリー味 これも美味♪
次男坊よ、お土産どうも  で御座います。 





六花亭

韓国風のり巻き

2010-01-19 00:23:16 | 食べ物


先日テレビ朝日の番組で俳優の別所さんが韓国風のり巻きを作っていたので自分も作ってみた。

なんと魚肉ソーセージを使うんだそうですよ! 韓国でも魚肉ソーセージはポピュラーな食材なんですって!



作り方はとても簡単で普通の海苔にごま油を塗るんですよ。ごはんは鮨飯ではなく、塩とごま油で軽く味付けをします。

具材は沢庵、薄焼き卵、きゅうり、人参、魚肉ソーセージ。

今回はのり巻きだけ作りましたが、テレビでは豆腐チゲも作っていました。

今度は豆腐チゲも一緒に作ろうっと!!! 



二人の食卓  レシピ参照

★★★☆☆

2010-01-18 14:14:17 | 食べ物


何かと話題性で盛り上がる?マック。

今放送中のBig Americaシリーズの第1弾、「テキサス・バーガー」(420円)を食してみた。

まぁ~私にしては、贅沢なバーガーを買ってしまったと思っています。

普段は100円マックで抑えてますので^^ゝ

一応、ミーハーな私的には全シリーズ食べてみたいなぁ~って考えてますわ。



で、私的評価は、タイトル↑どおり「★★★☆☆」でございます。(※個人の感想ですのでご承知下さいませ)

バーべキューソースと書いてあるが味的にはチリビーンズみたいな感じで好きです。(チョッとしょっぱいが)

それに粒マスタードリレッシュも入っている。ビーフパテは通常の約、2.5倍だそうですよ。

他に特徴的なのはフライドオニオン。他、チーズ&ベーコン。

切って中身を見せていますが、やっぱマックらしよねぇ~。(意味深^^ゝ)

★3個なのはやはり「値段」がネックかと。。。1個420円はお高い。

それにドリンク&サイドメニュー付のを買うと710円とは驚きの高さ!!!

まぁ人それぞれ価値観とか違うからなんとも言えませんが。。。どうなんでしょうか?

まだまだBig Americaシリーズは続くのでそれぞれの味を楽しんでみたいですね。

この記事読むとほめてんだか、けなしてんだかよぉ~分らんかもぉ~(爆&滝汗



マクドナルド

ご馳走三昧

2010-01-05 00:22:28 | 食べ物


初日の出を見た後は家でおせち料理。  もう簡単に済ませました。



これはオードブルかな?肉系で御座います。 ローストビーフ、生ハム、チャーシュー、ロースハム、スモークサーモンです。



お刺身の盛り合わせ。4人で食べ切れる量ですわ。 ホタテがとろけるぅ~♪



お節はお重に詰めずに大皿で間に合わせました。伊達巻やかまぼこもミニサイズで十分!



関東風の出汁を効かせた醤油ベースのお雑煮。 ぜいたく品は一切使わずシンプルに。



一方こちらは実家のご馳走。ばぁちゃんが作ってくれたご馳走。お鮨、サラダ、豆数の子、豚の角煮などなど。。



実家のばぁちゃんの雑煮も関東風。田舎は福島なんだけどね。私のより野菜が沢山ゴロゴロ入っている。



食後のデザートは横濱フランセのレアプリン。 舌触りが滑らかなプリンです。



それと私の好きなハニーシトロン。ホワイトチョコのレモン風味が絶妙!!



元旦は初日の出、2日3日は初詣とそれぞれの実家へと御年始まわり。行く先々でご馳走の数々で

1月はまた成長したのは確実だな ^^ゝ(運動しないとヤバイ! ^^;)

正月から景気がいいのは息子ら2人でしょうねぇ~。(お年玉で懐が暖かいのは)

papaさんも今日から初出勤。あっ!と言う間の正月だった。



今年はどんな1年になるのだか。。。希望はやはり 『景気回復』だな! 家庭に1番に影響するから。 

新鮮な鯛と言えば。。

2009-12-21 17:59:07 | 食べ物


昨日はこんな材料を使って↓作りました。



そう、新鮮な「鯛」が安く手に入ったので 久々に↓作ったのはこれ。



アクアパッツアを夕飯に。。。ティファールのフライパンにピッタリサイズの鯛でした。癖が無くふっくらとした身が美味♪



後はパスタ。 アンチョビとベーコン&キャベツのパスタ。無論 完食。 ゴチでした♪

Romi-Unie Confiture

2009-12-05 08:08:05 | 食べ物


前々から気になっていた「ロミ・ユニ・コンフィチュール」に行ってみた。



平たく言えば「ジャム」です。 大変高級なコンフィチュールで御座います。



店内には手作りのコンフィチュールが何種類も売っています。私はVache Erableと言うメイプルシロップミルク味を購入。



それとあわせ、パンケーキセットも。 このコンフィチュール、80gでなんと740円もするしろもの!流石セレブな街 鎌倉!(驚)



中身はこんな感じ。(って言うかちっちゃっ!) とても濃厚なメイプル味がとても美味ぃ~♪

こんな高級な物滅多に味わえません!今回だけネ。^^ゝ だってソ〇ト〇ジャムが7個買える値段ですから!(爆)

自分が食べるより、贈答用に送るのがいいかもしれませんね。(高級過ぎて子供にはあげられません!^^ゝ)




Romi-Unie Confiture

しばれるねぇ~!

2009-11-22 17:35:49 | 食べ物


皆さん、3連休 如何お過ごしですか? 我が家は家で大人しくしています。^^ゝ

えぇ、出掛けると  掛かるんで家でウダウダしていますわ。

3連休の今日、もう寒くて外に出られません!! もう、一気に寒くなったですね。

4人リビングで猫の様にかたまり、映画鑑賞やPCなどでまったり遊んでます。

ひとかたまりで居ると空気も暖かくなるしエコにも繋がる。。。って訳ですよ(笑)

で、我が家の献立は寒くなると思い出す鍋物。  今夜は 『おでん』 ですよ。 

体が温まり、そして腹も膨れる。。安上がりでイイやぁ~~! 



そして何故か 「なます」 これ、時折無性に食べたくなるんですよぉ~!

我が家族はこれが好きなんだなぁ~、作っても直ぐ無くなる。 甘酸っぱくて美味しいよネェ~!

正月にしか作らない料理。  あぁ~これ食べると 正月って感じだよネェ~。

もう直ぐ12月。。。師走。。。 あぁ~また大掃除がやってくる~~!

コロッケと団長!?

2009-11-20 09:02:12 | 食べ物


先週、葉山に行っった時、旭日屋牛肉店にもより、葉山コロッケを女将さんにプレゼント。その場でパクつく♪



何気にコロッケ撮影していると^^ゝ なんなら派手な集団がいて、やけに騒がしい!!



ハイ、ズームアウトしましょうねぇ~♪




素性はこれっ! 偶然出くわしたロケ班。 スタッフとコロッケを食っている集団に見覚えある奴ガッ!?

左から3番目の人。。。 そう、安田大サーカスの「団長」であった。

チョッと前に「ねじれ」騒動で芸能記者に茶化されてましたが 正に “チン”ハプニングだった。



うんめぇーーー!!と、言いつつ 視線はこっちを見てる。(爆)

確かにコロッケは美味しいが、ひじょぉ~に オーバーにデカイ声で言っていました。(苦笑) 

流石、お笑い芸能人。 つかみはバッチリ!? 



えぇ、お仕事頑張って下さい。^^ゝ

 


ちゅうおーで韓国料理♪

2009-10-29 00:29:41 | 食べ物


Yデッキからのいつものショット。 チョッと街路樹が紅葉してますねぇ~。 久々にじょんびーずさんとランチオフです。



この日の目的は 米が浜にある 韓国家庭料理 韓国村 でのランチです。



この日のランチメニューから選びます。 ここ数年、米が浜はプチ・コリアンタウン化しています。



韓国料理のメニューが貼ってあります。隣には韓流スターが…。名前分りません  聞いたけど忘れた(^^;苦笑)



カウンターには日本酒、焼酎とか韓国のお酒なんかもあるのかな?  マッコルリとか。



こちらは スン豆富(スンドゥブ)チゲ定食です。 ナムルとか韓国海苔、自家製キムチ付き。



こちらは石焼ビビンバで御座います。お焦げの香ばしさがたまりましぇん! よぉ~く混ぜるのが美味しさの秘訣♪



はい!これがスンドゥブチゲねっ! もう地獄の様に煮えたぎっています  

辛い!熱いでもう、汗吹きまくりでっす 中には半熟の玉子とアサリが入っていて美味しいの一言です!!

途中からご飯を入れて雑炊風にして食べましたが、これもイケる!

ここは作っている人や店員さんも皆 韓国の方がやっています。

だからお味は本場韓国そのものの味です。 自家製キムチも辛くて病み付きになりそうですわぁ。

これからは寒さも厳しくなる事でしょう。この料理を食べて頑張って行きたいですね!


ふぅー!ご馳走様でした! 



asian resort dining SAWASDEE

2009-10-25 00:33:41 | 食べ物


久々に見たサワディの外観は小奇麗になっていた。。。^^ゝ ハッキリしていて目立つ様になった。



テーブルクロスもアジアン風で異国情緒たっぷりぃ~☆



サワディ 横須賀店



そそ!ここのランチタイムのメニューである 「特製トムヤンソバ」セットがお目当て。

以前にも食べたが(今回で3度目)美味しかったのでまた、食べに来ました。

レモングラスとかパクチが入っていてメッチャ美味しいです!

よせばいいのに、唐辛子入りの酢をスプーンで4杯入れて食べたら凄く辛くて

汗がドッ!と吹き出てきましたワイ!!! でも、このスープ絶妙な味なんだなぁ~♪

セットで付いてくる中華ちまき、ベトナム風春巻、それにさつま芋入りココナッツミルクも甘ぁ~くて美味!

これにドリンクが付いて 880円とはお得で御座います。


ここのお店は場所柄、外人さんが多く来店されています。

店内は日本語と英語とが行き交っています。 横須賀ってやっぱ国際色強いなぁ~!

毎週、水曜日は1000円で食べ放題バイキングやってますよぉー!

これはお得感十分ですね! あぁ~また行きたいわぁ~!店員さんもコスプレしてますし^^ゝ

好き♪

2009-10-21 10:55:30 | 食べ物



ドロリッチ、ハマってます。ベリーミックスゼリー、めっちゃ!☆゜:。*ォィスィ─(゜∀゜*人)─ッッ!!!*。:゜☆


息子らも好きです。全種類飲みますた。・゜:。*ォィチィ─Ψ(o-∀・)八(・∀-o)Ψ─йё*。:゜・


珈琲も、フルーツミックスも、ベリーミックスもとっても味が良くて最高っす!ピースv( ̄0 ̄*)=(* ̄0 ̄)vピース




グリコ ドロリッチ