goo blog サービス終了のお知らせ 

Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

コストコで買い物

2009-05-29 16:16:18 | コストコ


アイボリー台所洗剤3P  スナッグル柔軟剤5,91ℓ×2  カークランドシグネチャー洗濯用洗剤5,01ℓ×2



MJBクリーミーパウダー1P デリ工房1袋 たまねぎドレッシング トマトケッチャップ1K 
キューピーマヨネーズ1K ミニパン オ チョコラ 以上11点



小雨降る中 久々に金沢区のコストコホールセールに行ってきました。

11時到着時、2階パーキング満車。 屋外に駐車しました。雨降っているから皆2階がいいのよね。


まぁ~、今回を最後に(期限内まで)しようかと思っております。

買う物決まっちゃっているし(ダウニーとか洗剤関係が主)

ダウニーに拘らず、今回は値段と量を比べ お得な物を買ってきました。

で、結局 スナッグルとカークランド(コストコオリジナル製品)を購入。

良く見たらスナッグルは non-concentrateでして濃縮タイプで無い物でした。

まぁ~濃縮タイプではなくてもいいんですわ。私はケチって使いますから ^^ゝ

香りはグリーンバーストと言い、さわやかなグリーン系です。(まんまだな^^;)

本当はダウニーの「アロエ&ホワイトライラック」が欲しかったのですが、

1600円強で高かったので、安いスナッグル(998円)に鞍替えしました(笑)

カークランド製の洗剤もグリーンアップル系?トロピカルフルーツ系?の香りでグッド!で御座います。

みんな何を基準で選ぶのかと思うんですが 『香り』 なんですね。

どなたも蓋を開けてクンクン!嗅いでますから(爆) と言う、自分も σ(^_^ 同じ。



毎回見る光景 『コストコ名物 奥様はダウニーがお好き♪(笑)』 今回も沢山の人が

ダウニー売り場コーナーに群っていました。 みんなコストコ=ダウニーなのね^^ゝ 

久々のコストコホールセール

2008-08-22 09:23:54 | コストコ


またもや数ヶ月に1度行くか行かないかのコストコに行って来ました。
相変わらずの盛況振りで混んでいました。(8月16日)
我が家はいつもサッサ!と買うのでいつまでもダラダラしてません!^^ゝ1時間位かなぁ

ゲインの洗剤、ジョイ、韓国海苔(papaさんが好き)ハニーロースト、発酵バターのクロワッサン
マイルドボディーソープ、MJBのクリーミングパウダー、珈琲豆、ごまドレッシング
荒挽きソーセージ1kg、カークランドシュリンプ、牛カルビ、以上12点
これで1万越えです。 毎回控えているつもりなんですけどね。 ^^ゝ

大体、買うもの決っちゃってますね。 なかなか冒険出来ませんわぁ~ !

アイスも買いたいが、クーラーボックス持っててもなぁ~心配。。。。
アイスでお薦めはなんだろか? やっぱ買ってみたい。アイス。。。




初コストコの友と

2007-11-02 09:49:14 | コストコ

<コストコ行く前に先ずは腹ごしらえ。バーミヤンラーメン。税込399円旨いっす!>

<吟味に吟味を重ね、選び抜いて買った商品。凄く押さえて買った。>

<私が買った今回お薦めのチキンのシーザー。。何とか^^ゝ 名前忘れた。。>

<〆はジョリーパスタでおやつタイム。ケーキセットをオーダー。525円>



コストコに行った事の無いネッ友を連れに行って来ました。先週。
お昼を早めにバーミヤンで摂った。
コストコで買い物するから昼食はお金、控え目にと思い、ラーメンだけ。^^ゝ

今回買ったのは、メニセーズのパン(友)ドックフード(私)
クレイジーソルト(じょんびーずさん用・頼まれ物)
ダウニー(友)漂白剤(友)じゃが芋(友)ツナ缶(友)
ネスカフェクラシック(私)などなど。。後なんだったかは忘れた。。^^ゝ

何だかんだとコストコに2時間半ウロウロした。こんなに居たのは初めてですわ。
隅から隅までキッチリ見てきました。 平日だから余裕で見れました。

物を買うというより、2人で商品を手にとってはあぁ~だ、こぉ~だ!と
喋っていたほうの時間が多かったな!(笑)

トータル7000円チョッとの買い物でした。すごぉ~~~く控え目に買い物しましたわ。
本当にこれは必要なのかどうかと悩みながら友は買っていました。
取っては戻す行動何回した事やら。。。。。^^ゝ


“ この商品は貴方にとって本当に必要な物ですか??? ファイナルアンサー!! ”ってネ。


最後は地元でお茶して解散しますた。
チョイ疲れたけど楽しかったです。ハイ!!







またまた継続^^ゝ

2007-10-10 00:44:51 | コストコ







年に何度か行かないコストコ。なのにまた更新しちゃいました。^^ゝ

んで、久々なので射幸心煽られ、かなり買い込んで来ました(爆)

金額書くとなんか言われそうなのであえて伏せておきます。

まぁ、毎度買うものは決まってるんですが、洗剤がなくなりそうなので

Tideと、Joyは買おうと思っていました。

それにDoveのボディーソープ(ウォレット対象商品)もね。

今回初めて液体洗剤を買いましたが、粉末のと使い勝手は如何な物でしょうか?

それと良く見なかったのですが今回のTide、Downy入りなんですねぇ~^^ゝ

まぁー!これが持ったら思いの何の!片手では持てません。

量ったら(暇人^^ゝ)11キロもあるんですね!重すぎ。。。。ーー#

空き容器に詰め替えないと手がブルブル!して持てないやぁ~!



あと、画像には無いが食品もそこそこ買ってきました。

で、このシュークリーム。殆どクリームなんですねぇ、しかも半端じゃない量。

バタークリームだから、モッタリしてかなりキツイ。。。

papaさん、3分の1でギブ! 冷凍にして食べてました。(アイス風に)

間違っても食後のデザートに。。。なんて出来ません!!!

いやぁ~コストコのケーキは手強い!!!

ギャル曽根ちゃんは意とも簡単に平らげるんだよなぁ~(底無!)



そして、殆ど衝動買いのボディーピロー。フリース素材でフワフワで気持ちイイ~♪

言っちゃいますが我が夫婦の寝室には「抱き枕3個」です。^^ゝ

papaさんはやはりコストコで買ったディズニーキャラの抱き枕1個。

私は今回買ったティンカーベルと、シーパラで買った白イルカのとで2個目。

各々、抱いて互いに背を向けて寝てます。(爆)




 得々ウォレット情報!

     <10月6日~14日まで>
  
     ダヴボディーウォッシュ(2ℓ)1358円→300円OFF 1058円

     栃木芳賀産コシヒカリ (10kg)3418円→340円OFF 3078円

     フリトレーバラエティパック  998円→210円OFF 788円 

     馬鈴薯          (3㎏) 398円      会員さん、行くべし! 












更新のお知らせ

2007-09-03 10:01:44 | コストコ



コストコから、更新のお知らせが来た。
毎回悩むのだが 。。。。。^^ゝ

年間費、元取れるほど買い物に行って無いし 。。。
でも、時々行きたいし 。。。

側に会員の人は居なくて連れて行って貰う事も出来ないし…(じょんさんが居るけど^^ゝ)

でもやっぱ、更新するかぁ~~。^^;
そそ!2007年度のウォレット10月6日からスタートするしなぁ。
でも、あんまり使い道無いしぃ~~。あぁ~~(苦笑)

玉子、20個も欲しいなぁ~



コストコ会員さぁ~ん!

2007-07-18 00:25:46 | コストコ







今週の(日曜日までかな?)クーポン券で 「ウルトラダウニー」がお買い得ですよぉ!

我が家も早速買って来ましたよぉ~!
今使っているマウンテンスプリングが残り半分なので
そろそろ買わねばと思っていた所でしたので、丁度良かったです。
ボトルのデザイン新しくなりましたねぇ。お花の形をしたキャップも可愛いです。

5月頃にも「スナッグル」がお安かったのですが、気が付かず買い損ねてしまいました。^^ゝ
スナッグルって、日本だと「ファーファ」なんですねぇ。知ってました?
これもトロピカルフルーツの香りがとってもイイんですよねぇ。(オレンジ色のボトル)

最近は日本製の物でも香りを重視した製品が出始めてきましたが、
私はやはり、外国製のダウニーとか、スナッグルが でっす!

あっ!後、有頭ブラックタイガー(海老)も16匹入って730円もお買い得ですよぉ!
1匹当たり45円強ですから! またガーリックシュリンプ作ろうかなぁ~

そうそう!ダウニーって他に

*オーシャンミスト (ラベンダーのキャップ)
*クリーンブリーズ (ブルーのキャップ)
*トロピカル    (オレンジキャップ)

が、あるようですが、金沢のコストコには置いて無い様なんです。
大体エイプリルフレッシュか、マウンテンスプリングしか無いのよねぇ。

たまには他のシリーズも置いて欲しいよぉ~コストコさん!


papaさんコストコで買い物

2007-07-13 08:43:38 | コストコ






久々にコストコで買い物をしてきました。
って、言ってもpapaさんに会社の帰りに頼んで行って貰いましたの。^^;

papaさんの会社から車で10分位なので。

コストコのクーポン券でお目当てのボディーソープが欲しいので。
通常でも850円位がクーポン使うと500円程なので。

我が家は最近このボディーソープ使っていますので。2ℓ入っているんですよ。
そこら辺のお店で買うより断然お徳ですので。

後はシュリンプシトラスサラダと、papaさんがフルーツヨーグルト、
1k入りのソーセージを買っていました。
昨夜ラタトゥユ作ったので、このソーセージも入れてみましたが、
なかなか美味しく出来たんですよ。

皆さんも今度ラタトゥユ作る時、ソーセージも入れてみてね。イケますよ。


因みにブロガーさん達ご贔屓の 『ダウニー』 (エイプリルフレッシュなか?)
来週のクーポン券で更にお得になって買えますので是非買いに行って下さいネ!

近い内に私も久し振りに行ってみたいですね。
目新しい物あるかな?^^;











コストコお買い物情報!

2007-03-17 16:29:16 | コストコ


今日、久々に(昨年11月以来)コストコ行って来ました。
本当はアウトドアの予定でしたが、冬に逆戻りしたかと思う位寒かったので中止しました。

で、思い立ったのがコストコでの買い物。実に4ヶ月ぶりですわ。^^;
途中、小雨が降ってきて “あぁ~屋外の駐車場に止めたくないなぁ~”なんて
思いながらも10時半前に到着。雨のせいか、出足が悪く難なく2階の駐車場に
止める事が出来、ホッと胸を撫で下ろす。^^;

14点買いましたが、1点を除いて全て食材です。^^;毎回新しいもの買うと思っても
結局は以前買った物をやはり買ってしまいます。
パン売り場もなかなか未食のものには手が出せません。(小心者)

で、今回なのは、

①アンカースプレーホイップ(698円)
②バレーFラビオリ「ほうれん草&モッツアレラチーズ」(1448円)
③クックドシュリンプ907G(1818円)


他、丸大ラッパーズ4P(パニーニみたいなの)、宝本みりん1.8ℓ、キッコーマン醤油1.8ℓ、
伊藤ハムこだわりミートボール8P、マイルドボディソープ(詰め替え用)2ℓ、
MJBクリーミングパウダー750g×2P、桜玉子20個入り、森永ミルクプリン6個入り、
国産鶏胸肉2kg、ミニクロワッサン、プルコギビーフ。 以上14点。


①は直径6センチ高さ29センチの大きいスプレータイプのホイップクリーム。
 ケーキ作りはもちろん、珈琲ゼリー、ウインナー珈琲、
 フルーツサンド等アイデア次第で色々使えます。

②のラビオリ。約1.6㎏ありますのでタップリ料理に使えますね。
 で、早速料理をとラビオリのトマトガーリックソースで作って食べましたが
 正解ですね!とっても美味しかったですわ。一緒に付いている
 ハーブチーズをかけて食べると気分はイタリアン! ボォ~~ノ

③は、手間なし冷凍シュリンプ。殻や背腸まで処理してあるので
 そのまま直ぐ調理が出来ます。約1k入っていますが冷凍なので
 小分けして使えるのも便利です。
 これでまた、ガーリックシュリンプが出来るわぃ!

総金額:11696円でぇ~~~す! papaさんに今日も苦笑いされました。  無視


       <調理例:ラビオリのガーリックトマトソース>

コストコ断ち?

2006-11-27 00:29:44 | コストコ








先週の23日(祭日)にコストコに行って来ました。
家を出るのがチト遅かったのと、平成町&野島辺りで渋滞に嵌り、
到着したのが、11時チョッと前。

今まで4~5回ほど行きましたが、最大の混雑で屋上の駐車場まで激混み!
あちこちでハザードを出している車が待機中でした。

私だけ先に降り店内に行きましたが、papaさんが来るまで約、30分ほど掛かりました。
当然の如く店内も大混雑。いやぁ~~いつもいつも混んでいますねぇ~コストコは。
で、買い物は1時間弱で済ませ、そそくさと後にしました。
何れも食べ物中心に買い物をしました。
本当は、ウォレットでクレラップ欲しかったのですが見つからず。

発酵バターのミニクロワッサン。チキンのパルメジーナ。
韓国の海苔。マカダミアナッツチョコ。
マンゴームースのケーキ。

他、ピリ辛ソーセージ。MJBのクリーミングパウダー。
杏仁豆腐。ハーバルエッセンスのシャンプー&リンスなどなど。
今回も10000万円弱買い物しました。

今回の買い物でのヒットは「チキンのパルメジーナ」でした。
お値段もリーズナブルで600円チョッとでした。
鶏胸肉2枚が入っており、トマトソースにとろけるチーズ&パルメザンチーズが
タップリ掛かっています。食べ方は別皿に移し、オーブン又はレンジで
調理して食べます。味は丁度、ピッツアを食べている様な味でなかなかイケました。
後はマンゴームースも美味しかったですが、流石に1ホールとなるとキツイかな(笑)
でも頑張って完食しました。(家族で^^;)

そして、コストコでいつも買うのはミニクロワッサンです。
これは特にですねぇ~。
朝一で買って食べるとカリカリでとても美味しいです。
勿論、カリカリ感がなくなっても美味しいですが。バタータップリで
何個でも食べられますねぇ~ 

今年は更新してから随分と買いに行っていてエンゲル計数高くなっていますので
後、1回位で今年は行くのを控えようと思っています。
ほらぁ~年末、何かとお金が出て行くので、コストコ断ちしようと思ってます




久し振りのコストコ

2006-10-02 09:05:18 | コストコ



     


久々に、本当に久し振りに金沢区にある 『コストコ ホールセール』 に行って来ました。
途中、君ヶ崎付近辺り~八景、文庫まで?大渋滞にハマり、寺前経由でやっとこさ
コストコに付きました。思ったより時間がかかりついた頃には、2階の駐車場は
ほぼ、満車。。。。グルグル回っては見たもののなかなか空きが無く
仕方なく屋上の駐車場に止めました。
あれって、みんなタイミングの差で止められなくなるのよねぇ~。。。
ハザード出して、空くのを待っている車、良く見掛けるよ。
日曜日の為、駐車場に止めるのも至難の技か???

まっ!気を取り直して、いざ!買い物へ!

コストコってさぁ、朝何時からオープンしてるのか??誰か知っていたら教えてチョ!
店内に行ったらフードコートは既にいっぱい。。いつかは食べてみたいフードコートで。
で、今回も食材中心に買っていました。洗剤関係はまだまだ家に残っているので
買ってきませんでしたが、やっぱアイボリー買ってくれば良かったと後で後悔。。
今回は期限切れであった為、年会費を払って トータル15000円強買い物しちゃいました。
怖くてpapaさんの顔、見れまへん
昨日の買い物でのヒットは「シュリンプシトラスサラダ」でした。
1200円ほどしますが、エビはタップリ!サラダもギュッと!押し込められた様で
後から後から沢山出てきてビックリ仰天!
カットマンゴもあって、なんと言ってもシトラスドレッシングの
味がとっても美味しくて気に入りました。

後は、『トッツイーポップキャンディ』もヒット物でした。
100本入って1200円位。1本辺り12円ですか?
これが美味しくて、1本がかなり大きいので食べ概もあるし、
中にトフィー(チョコ味)が入っているので2度美味しい訳ですわ。

他 牛肉、バナナ、鶏ムネ肉、卵(20個)牛乳、ソーセージ(1kg)チリ味のピーナッツ等など
沢山買って来ました。今度は空いている平日に行って見たいなぁ~

そそ!いつも思うのだけれど、カートはメッチャでかいし、人も多いから
なかなか目的の所に行けないのと、商品の側に居られるから
見れないのが玉に瑕なんだなぁ~買う気が無いのならさっさとどいて欲しいよ。 ねっ!そう思うでしょ




コストコでお買い物

2005-07-19 01:54:00 | コストコ


またもや行って来ました。「コストコ」今回も日曜日と言う事で相変わらず混んでいました。
特に、生鮮食量品売り場は大混雑。コストコは試食があちらこちらにあるので、
皆さん、こぞって群がっております。特に「肉類」は
買う気があるのかないのか分りませんが良く食べる。一家で食べている人達が居ます。
なんか意地汚いので試食は程ほどにしましょうね。(苦笑)

画像は、ピクルス。この大きさで385円程度激安です!
マフィンは、12個入りで798円。1個当たり67円弱ですこれまた安い!
クルミ、チョコ、ココナツの3種でこの値段。1個もかなり大きいので食べ買いがあります。
他、色々買ってきたら8000円チョッと買ってしまった。恐るべしコストコ。
一つ一つの量が多いので気をつけないとビックリ価格になってしまいます。
でもねぇ、つい買ってしまうのですよ。トホホ。。。