goo blog サービス終了のお知らせ 

vows column

SO! Reg a Do shit A. (o ̄∇ ̄o)♪

12と11。

2013-07-15 | 日記的


この小さな箱の中に入っているのは


めその骨。

 

昨日眠ったまま逝っちゃいました。

12年と11ヶ月。

 

いっぱいいっぱい楽しませてくれた

いっぱいいっぱいいっぱいいい子だった。

最後まで。。

誰にも迷惑かけずに、、ネ。。

 

 ありがとね。


目が見えなくなってもちゃんとおしっこもウンチも出来てたもんね。

たまにはハズしもあったけどね。




君が来てくれたおかげで


君と逢えたおかげで


それだけで


今回の人生は


大成功です。



安らかに、、

 

ホントにありがとう、、ぅぅぅううぅ チクショー




ありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~

 

めそ

バイバイ ヽ(;▽;)ノ


ブリッコ食いたい。

2013-04-23 | 日記的

最近は歯医者通いの鬼となってる今日この頃。

口を大きく開いて体に力が勝手に入ってしまう。

いくら抜こうとしてもだんだん勝手に入ってくる。


ナゼなんだ!?


なのでこないだなんか3時間近くの治療でぐったり・・。

どうやって口を締めるか忘れたくらいだっ!

先生の手のデカさも目を見張るものがある。

ツッコミどころ満載なのだがなぜか通ってしまう魔力がある。

速さ♪

そう、

早いのよ。


一度にあれやこれやとやってくれるので

一回当たりは長いけど、ね。

そして自宅から一分というのもうれしい限りなのだ。


とりあえず今回のミッションは右下四本ブリッジ改造人間計画

略して

【ブリ】だっ!(まさにサカナかっ!)


そのあと左上の五本ブリも控えている可能性も残っているので

早めに終えなければならない様子になっている!(どんだけブリ好きなんだっ!)


歯はねぇ、、大事だよ、なんやかんや言っても。。

今回歯医者で痛い思いやら納得いかないコーナーやらで

マイナスパワー暴言もチラホラ吐いて

ブラック客的になっている感はあるが(だって痛くしないでねっていったもんっ!)

これからはいい子に変貌して改造人間計画遂行します♪


なんせ、

早く終わりたいぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~んだっ!!




皆様、くれぐれも歯をご自愛くださいませ。

あと付け根とか。


最近の出来事には違和感たっぷりな感じ満載。。

あっ、前からか・・。










風西鶴だっ!

2013-03-28 | 日記的

山ほのユキミ君たち♪日本一だぁ~~~やってくれました~~~♪

すげぇぞ~~~うれしいぞ~~~~~

バンドの名前【風西鶴~ふうさいかく~】のロゴもいいぞ~~~(自画自賛)

おめでとう♪


 


芸能人じゃなくても。。

2013-03-23 | 日記的

こないだ彼岸で実家に帰り墓参りしてきたんだけど

母親の姿がなんか小さく見えてさ・・。

なんかね、

ちょっとさみしいなって思ってさ

 

親孝行って何すればいいんだろう・・。


オヤジは自分の母親より先に逝ったわけだけど

ばあちゃんは「親より先に逝くのは親不孝だっ!」って泣いてたな。


とりあえず

身体大事にしなきゃ・・って思う今日このごろ。。

なにもしてないけど・・。



まぁ今年49にもなるわけで

もうおっさん通り越して初老なわけで・・(北の国かっ!)

歯医者には行ってきました♪

歯は大事♪


あとは体重増えたぞ!64.5なってた!

2キロ増えたな。。

頭部バランス的には70くらいあってもよさそうなわけだが

筋肉はあまり必要じゃない仕事だし


それより素振りすると足の付け根が痛くなるのはなぜだろう。。

初老・・。

オイルささないと・・てことだな。。





金魚かも。。

2013-02-28 | 日記的

今回初めて挑戦したのは編み物♪

オイラじゃないよ♪

ゆかちんがね♪


これはスゲェよっ!
















衣類じゃねぇんだっ!















じゃ~~んっ!

決して豚じゃねぇぞ!

ましてやクマでもねぇぞ!


『招き猫 ~鯛付き~』

うれしいなぁ~~

思いがこもってるなぁ~~~

ありがたいなぁ~~~

めごいなぁ~このブタ・・・・・ブタじゃねぇんだっ!

手作りってのはいいネ♪

あったかいネ♪


ということで、しかしいい天気だ♪

明日からいよいよ3月。

やっとだね。

花園はマジにもうやるのかな?

早く雪、溶けてまれ~~~~!!

 



おうちパーティ♪

2013-02-16 | 日記的

2月に入って新年会が2回。それぞれおうちでの集まりでございました♪

自分の飲み物と一品持参方式です。

T氏宅はTコレクションルーム完成披露を兼ねて♪

一部です。まじでほんの一部なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 強盗一味かっ!

 車庫の二階改造ですげぇことになってました♪

そのうち新聞に出ると言っていました。

一個万引きしてこようと思ってましたが鋭い眼光だったのでやめました。


O氏宅はイチミーズです♪

イタリヤのオブジェや素敵な絵画は万引きしようにもできませんでした。(どんだけ盗人根性なんだっ!)

裏の話も盛りだくさんです♪

お料理は店出したほうがいいくらいの絶品でした。(奥さんの料理はすげぇです!)

明日も来たいって心底思います♪

ちなみに僕が持参したのはカシラと皮(塩)です♪(どうしても小鳥無きゃだめなのかっ!)


帰り際日本人についての本を借りてきまして今半分読んでるとこです。

宇宙人ハイブリットの話はまだ出て来てないですが詳しく知りたかったとこなのでガッツ読んでます。

サルからの進化じゃないって信じてますが・・。^^;


『シアワセってのはどこにも存在しないし見えるモノじゃない。

感じる心が伴わないうちは・・。』

By buracho 正観監修





マワシモノ。

2013-02-08 | 日記的

事務所のディスク周りのリニューアルしてみました♪

制作費は1800円♪

ホーマックは楽しいゾっ!

ちょっとしたことだけど気分転換になってしまうところが素敵なのだ♪

お店の前の書も新しくしましたよ。


最近は雪も少なく3月9日みたいな気候でしたが

今日はばっちり降りましたなぁ~

さすがまだまだ2月です。。

でもあと一ヶ月もすればこの世界一過酷な豪雪都市にも必ず春が来る。

季節は裏切ることなく訪れてくれる。

そして

待ちに待った・・・あれが・・うふふ



どんな顔して生てるか


どんな言葉を言ったか


どんな行動をしたのか


二度と来ない今日という日は


確実に過ぎていく。


生きている


誰ひとり外すことなく。。 


(by ブラちょ)


【どんな顔で生きようが二度と来ない今日は終わる。】2010.3sk

どうせ終わる一日なら良い一日で終わりたいね。

自分の顔は良い表情でしたか?

オイラは相変わらず犯人ぽいけどある種カワイイぞっ!


ということでホーマックに行ってなんか探してみよう(^0^)/←(店の回し者かっ!)







2013、あつし。

2013-01-17 | 日記的

 

行きつけの成田あつしクリニックにナシビン(点鼻の詰め替え)貰いに行くついでに

最近2週間くらい地味に続いている頭痛を診察してもらった。 


ボク『もしかして・・・これって・・    


         頭(ず)ガンですか?!』


あつし先生『・・・、頭(ず)ガンでないですっ!』



血圧はどちらかというと低い方なので血管破裂などはなさそうらしく

首から来ているじゃないかという僕の提案に同意し、(提案するなよっ!)

早速いつもの首吊り機械へ・・・・(タオルキープしているのは僕だけらしい・・)


いつものように絶対正面からは見て欲しくない首吊り表情シリーズを13分22キロ圧を敢行し

続きましての苦手電気治療コーナー。

肩から背中4箇所セットはスイッチ入ってボリューム上げていくときのあの感覚・・・


『NO~~~!』


思わず金髪に近い七三分けの高2男子のアメリカ人のような声が出てしまう。(どんな叫びなんだっ!)


神経系統ってのはすごいね。

勝手に電気でピクピク体が動くからね。。

やっぱり人間は電気で動いてると最も実感するひと時である。(深く説明すると5時間くらいかかるので簡単に電気で♫)


背中のあたりの振動なんかは結構『胃』にくるのだっ!

胃もピクピク~~ってひきつけ起きてるかのような状態になる。

結構息できないのだっ!

「これって胃に絶対良くないぜっ」としかめっ面しながら耐えている。

なんかだんだん前に比べて強くなってきているような気がするのは気のせいだろうか・・・。(いじめかっ!)


最後は締めのウォーターベットのマッサージ♪

これは最高に寝るね♫

ホッとできるひと時だ♫

ヤシの木陰だっ♪

っていうかヤシの木の上だっ!♪(ヤシはもういいっ!)

これだけは無理言って最長時間設定にしてもらっているのだ♫

出来れば2セットしたいくらいだが次も待ってるので大人としてそれはしないが、出来ればいつかしたい。(やはりね・・・・子供かっ!)


帰りに調剤で犯罪ギリギリの500ccの詰め替えナシビン(略してツメナシ)をもらって万事休すってワケ。


まぁ、

何が言いたいかって健康大事やねって。

人は痛くなるとそこばっかに集中して目の敵的になるけど

他の健康な部分に感謝しなくなるそうな。

結果治りづらくなるそうな。。(常田富士男かっ!)

健康ってのは肉体だけじゃないけど精神を病むよりだったら

まだ体痛いほうがまだいいのかなと思ったり、、思わなかったり・・。(思えよっ!)


ということで、みんな心も体も健康で~2013を~~(^0^)/






感謝。

2013-01-10 | 日記的

しかし、昨日から降ったなぁ~~

カマキリの卵のあの情報はなんだったのか。。。

まぁ去年に比べたら全くもって少ないと思うけど。

とにかく店の前に雪がないっていうのはこれほどシアワセなことはないですぞ♪

大家さんがね、除雪頼んでくれてぇぇぇぇぇ(涙)

ホントにホントにありがたいっす~~~~♪

手のプルプル障害にならずにすんでます。

バスもバス停ずらしてお店の前で国民を降ろしています。

去年は歩道が高くなっちゃってお店に光も入らずで・・


今週気温もプラスになる日が何日か続くみたいなので一安心。。

かたや南半球じゃ猛暑っていうしね、

どないなっとんのっ!

足して2でわれっつぅのっ!


今年も早10日過ぎて

あっという間に春がくる!

『あっ』がちょいと青森長いんだよな~~~

最近小林正観さんの本また読んでるんだけど

あの境地になれたら

もしなれるんだったら・・














坊さんになれるな。。