今日は5月4日、パパさんは仕事休みですが現場は動き始めたので、いつ呼び出しかかるか戦々恐々。

↑そんな中、朝御飯はブリの漬けを美味しくいただき、6人で8時前に家を出発。
咲良夢を若松のサッカー場で降ろしてから5人でスペワ跡地にできたアウトレットに行きました。

↑ママさんと來夢が買い物、パパさんは粋夢と都羽夢を遊ぶのが基本スタイルですが、
途中でパパさんもジーパン買ってもらいました。それにしても凄い人人人です。

↑パパさんの目的は竹乃屋の鶏皮ぐるぐるの串。TVでやってて、一度食べてみたかったのです。
フードコートに出来たので並んだけど、それにしても凄い人人人。


↑一人2本ずつ食べたけど、旨い。そして予想してたけど、ビールを呑みたくなる(笑)
お取り寄せも出来るみたいで、大阪返るときの土産にもいいかも。

↑買い物に付き合ってくれたお礼にパパさんからタピオカの御褒美。
チビ2人は疲れたみたいやけど、御機嫌になってくれました。
今回サッカーの練習で来れなかった咲良夢は次回の楽しみですな。

↑その咲良夢ですが、午後からは旦過市場で募金活動をするらしく、終わりが16時なのでパパさん達は昼飯で
西小倉の資さんへ。パパさん、今回は掟破りのカツカレーうどんを頂きました。これ、めちゃめちゃ旨いわ。

↑先日大規模火災に遭った旦過市場ですが、咲良夢のサッカークラブのスポンサーでもあるので、少しでも復興のためにと
募金活動をするとのこと。咲良夢の場所は小倉駅の南口と一番人の多い場所。邪魔したらダメなのでパパさん達はアニメートで
遊んでました。

↑そして16時になって咲良夢のお仕事終了。午前中はサッカー練習、午後からは募金活動2時間と流石にハードだったみたいで
お疲れです。パパさん達も少しだけですが募金に協力させて頂きました。

↑帰宅してから子供の日恒例の背比べ。一日早いですが、明日はパパさんが仕事なので今日やることに。
都羽夢は去年の99cm→105cmと+6cmでした。

↑続いてお調子者の粋夢は去年の133cm→138cmと+5cm
本人は学校の身体測定で140cmあったと言い張るので、なだめるのに一苦労でした。まったく。

↑サッカー娘、咲良夢は151cm→158cmと+7cm、成長著しいなり。
來夢の同時期と比べて2cm低いけど、この調子でどんどん成長していきそうなり。

↑そして來夢は168cm→169cmと+1cm、まだ少し成長中です。
パパさんは171cmだったので、辛うじて威厳を守っております。

↑晩御飯は旦過市場で買った小倉かまぼこのカナッペと天ぷら。商店街の店は被害を受けて立ち入り禁止だったので
通りを挟んで反対側の新しい店舗で買いました。

↑ちなみに夜のニュースで咲良夢の募金の様子が放送されていました。なんと2時間の街頭募金で100万円以上集まったらしい。
凄いね、これで復興も進むといいね。そして火事はほんと怖い。我が家も気を付けんと。
パパさん、明日は久々に会社です。
ちゅーわけで、失礼!

↑そんな中、朝御飯はブリの漬けを美味しくいただき、6人で8時前に家を出発。
咲良夢を若松のサッカー場で降ろしてから5人でスペワ跡地にできたアウトレットに行きました。

↑ママさんと來夢が買い物、パパさんは粋夢と都羽夢を遊ぶのが基本スタイルですが、
途中でパパさんもジーパン買ってもらいました。それにしても凄い人人人です。

↑パパさんの目的は竹乃屋の鶏皮ぐるぐるの串。TVでやってて、一度食べてみたかったのです。
フードコートに出来たので並んだけど、それにしても凄い人人人。


↑一人2本ずつ食べたけど、旨い。そして予想してたけど、ビールを呑みたくなる(笑)
お取り寄せも出来るみたいで、大阪返るときの土産にもいいかも。

↑買い物に付き合ってくれたお礼にパパさんからタピオカの御褒美。
チビ2人は疲れたみたいやけど、御機嫌になってくれました。
今回サッカーの練習で来れなかった咲良夢は次回の楽しみですな。

↑その咲良夢ですが、午後からは旦過市場で募金活動をするらしく、終わりが16時なのでパパさん達は昼飯で
西小倉の資さんへ。パパさん、今回は掟破りのカツカレーうどんを頂きました。これ、めちゃめちゃ旨いわ。

↑先日大規模火災に遭った旦過市場ですが、咲良夢のサッカークラブのスポンサーでもあるので、少しでも復興のためにと
募金活動をするとのこと。咲良夢の場所は小倉駅の南口と一番人の多い場所。邪魔したらダメなのでパパさん達はアニメートで
遊んでました。

↑そして16時になって咲良夢のお仕事終了。午前中はサッカー練習、午後からは募金活動2時間と流石にハードだったみたいで
お疲れです。パパさん達も少しだけですが募金に協力させて頂きました。

↑帰宅してから子供の日恒例の背比べ。一日早いですが、明日はパパさんが仕事なので今日やることに。
都羽夢は去年の99cm→105cmと+6cmでした。

↑続いてお調子者の粋夢は去年の133cm→138cmと+5cm
本人は学校の身体測定で140cmあったと言い張るので、なだめるのに一苦労でした。まったく。

↑サッカー娘、咲良夢は151cm→158cmと+7cm、成長著しいなり。
來夢の同時期と比べて2cm低いけど、この調子でどんどん成長していきそうなり。

↑そして來夢は168cm→169cmと+1cm、まだ少し成長中です。
パパさんは171cmだったので、辛うじて威厳を守っております。

↑晩御飯は旦過市場で買った小倉かまぼこのカナッペと天ぷら。商店街の店は被害を受けて立ち入り禁止だったので
通りを挟んで反対側の新しい店舗で買いました。

↑ちなみに夜のニュースで咲良夢の募金の様子が放送されていました。なんと2時間の街頭募金で100万円以上集まったらしい。
凄いね、これで復興も進むといいね。そして火事はほんと怖い。我が家も気を付けんと。
パパさん、明日は久々に会社です。
ちゅーわけで、失礼!