うるわしく♪うららかに♪いけたらいいね。

日々のアレコレや子供達の成長の記録など、気が向いた時に。

* My birthday

2012-06-03 16:54:49 | 私・・・ズッコケている様です。
6月2日(土)
私の41回目の誕生日でした。

二人の子供を持ち、
出産という経験をしてからというもの
誕生日は母に感謝する日だ、と
思うようになった私。

41年前の今日、お母さんが
出産を頑張ってくれた日。

母に感謝メールをしようと思っていたら、
私よりも先に
母からお誕生日のメールが
届きました。

嬉しかった。

ありがとう。

41回目の誕生日の年は、
長男のちびダーが40度の熱から病み上がり。
家族はなんだかみんな風邪気味。
夫のダーは土曜日だというのに朝から仕事。

なんだかな~・・・って、

そんな日で、

我が家では特別なお祝いもせず
日常的に時間が過ぎていきました。

でも、

お隣の義両親が「それではなんだから」と、
ホールケーキを買ってきて
プレゼントしてくれました。

私が大好きなマンゴー♪
マンゴーのケーキ。

1万円のお小遣い付き!
有難いです。
感謝!



フルーツ大好きな
長男のちびダーと
これまたお兄ちゃん以上にフルーツ好きな
二男のべべダーに、

ケーキにデコレーションされていた
マンゴーは全部食べられちゃったけど、

ちびダーが

「ママ、おめでと♪」

とにっこり笑って
ハッピバースデーを歌ってくれたのが
とても嬉しかったのニャ。



キャンドルは、41歳なので
色々省いて、1本。

1歳の次男:べべダーとお揃い♪

その年の差は40もあるが、
一緒♪一緒♪

ちびダーがキャンドルに火を灯すのを
面白がって、

何度も何度も

キャンドルに火を付けては
電気を消して、→ 吹き消す、→ 真っ暗!

というのを繰り返しやらされて
半ば飽きて面倒くさくなって

「もう、いい加減にしなさい」

って怒ったりしたけれど、
なんとなく機嫌のいい誕生日でした、
私が。

自由人のちびダーは、

怒られてもどこ吹く風。

「ママ~、お誕生日だから僕がプレゼント買ってあげるよ♪」

なんてきたもんだ。

え?!
そりゃ、嬉しい!
何を買ってくれるのかしらん。

「何買ってくれるの~?」

と聞いたら、

「おもちゃ!」

だって。

(´▽`;)ウヒャヒャヒャヒャヒャ!

そうだよねー。
ちびダーは、おもちゃを買ってもらえるのが
一番嬉しいんだもんねぇ。
だからママもおもちゃを買ってもらったら
喜ぶって思ってるんだよねー。
それが一番だから、
そう言ってくれたんだよねー。
かわいいじゃん。

でも、

悪いけど、

大笑いさせてもらいました。

「笑うなっ!」

絶対に喜ぶと思って言ったのに
ゲラゲラ笑われて
気分を害したちびダーは、

照れながら怒ってました。

「じゃぁね、ママにお洋服買ってあげるよ。
 ママ、お洋服、好きでしょ?」

お。
よーーーーーーーーく
わかってんじゃん♪

ちびダーが大きくなって
お金たくさん持つようになったら
買ってねぇ。

楽しみに待ってるから♪

*****************************************

お誕生日メールを下さった方々、
本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。
年齢はさて置き、
私の誕生日を覚えてくれていたことに、
感謝です。
有難いです。
嬉しいです。
心から、ありがとう♪

*****************************************
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 風邪っぴきにはビタミンC | トップ | * 初夏のひのまる公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私・・・ズッコケている様です。」カテゴリの最新記事