うるわしく♪うららかに♪いけたらいいね。

日々のアレコレや子供達の成長の記録など、気が向いた時に。

* 二千円札

2008-09-02 15:58:28 | 日々のアレコレ
郵便局の窓口で、振込み作業をしたら
お釣りで

「2千円札」

を手渡されました。

一度、受け取って、「え?!二千円札?」と
思わず手を離しちゃった。

窓口の人は苦笑い。

「やっぱり、要らないですよね~・・・」

って。

う~・・・ん・・・。
困ったものだ。
2千円札なんて久しぶりに見たよ。
っていうかさぁ~、

「ちゃんと使えるのかしら?」

とすら、思ってしまう。

過去の産物。
普及しなかったシロモノ。
まだ、
この世の中にあったんだ!

しげしげと、裏表と、お札を眺めて
悩んだ挙句・・・

「頂いておきます」

と、2千円札を受け取ってきました。

よく見りゃ、裏面がとっても日本的で
なかなか素敵なんじゃな~い? と思って。
源氏物語の絵巻が
なんとな~く、気に入って。



どれどれ。
この和歌は何て書いてあるのかな~?

帰り道、眉間にシワを寄せながら
お札の和歌を読んでみたけど、
さっぱりわからない!

「すずむし・・・」
「十五夜・・・」

ふ~ん。季節は初秋なのか。
風情あるじゃん。
しかーし、意味不明。

後で調べてみたら、
なんと、この二千円札に印刷されている和歌って、
「すずむしの帖:その1」の、
和歌全体の 上部半分 ぐらいしか
印刷されていないんだってね?!



ぶつ切りにされた和歌でした。

は?
読めるわけないじゃーん。
意味不明なわけじゃーん。

ひどいデザインだな。

しかも、重ねてある「絵」は
和歌とは違う「すずむしの帖:その2」の
場面なんだって?

なんじゃ、こりゃ。
なんで、こんなに中途半端なんじゃー!!

ガッカリしたぞ。

芸術作品が台無し。
恥さらしの様な気さえ、してきた。

要らない。

やっぱり、要らないよー、
こんな中途半端なお札。

流通しないわけです。

はたして、この2千円札を所持していたら、
このお札の価値が
後々、出てきたりするかしらん?

するかなぁ。

銀行の口座にATMから振り込んで、
お札そのものを
抹消したい気分なのだけれど・・・。

これまた、
迷うところです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * ピンクモーメント | トップ | * おばぁちゃんの夢 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うーたん)
2008-09-03 09:56:30
郵便局は密かに二千円札普及を目指してるのですかね??
私も、郵便局で何度とおつりでもらいました~。
たまたま、切手を買う用事があったのでそのまま、郵便窓口で80円切手一枚買うのに、二千円札を出しました(笑)
困りますよねー。
返信する
Unknown (かんママ)
2008-09-05 21:37:33
おぉ!!!
おもわず「懐かし~」と言ってしまったよ。
最近めっきり見なくなったね~。

私もいらないなぁ。なんか違和感あるって言うか・・・馴染みがないって言うか・・・。

でも、1枚くらい持っててもいいかも。
返信する
Unknown (Blandine)
2008-09-05 22:54:26
>うーたんちゃん

やっぱり?!
郵便局の陰謀なのかしらっ?!(@▽@;)

二千円札って、
お財布に入っていると千円札と紛らわしくて~。
だからスーパーとかで出したら
千円と間違えられそうで怖いのよ。

やっぱり、困るよねぇ。(笑)

要らないわ。

返信する
Unknown (Blandine)
2008-09-05 22:55:38
>かんママちゃん

懐かしいでしょー!!
久しぶりに、この存在を思い出した感じでしょー!
二千円札なんて「まだあったんだ?」とか
思っちゃったよ。

要らないよねぇ。
馴染みないよねぇ。

記念に、一枚ぐらい手元に持っていても
いいかな?
子供に見せるのに、いいかな?(笑)

返信する
Unknown (snow)
2008-09-06 13:06:52
私も以前、郵便局で出された経験アリです!

とりあえず、手元に残したっけ???
アレ?使っちゃったっけ???

使うのに困るお札なんて、作らなきゃよかったのに。
ホント、無駄遣いが上手な国だわ。
返信する
Unknown (Blandine)
2008-09-09 11:16:26
>snowちゃん

あぁー。郵便局が、二千円札をばらまいているのか。
(笑)

私も二千円札が出るって聞いた時は、
ここまで流通しないとは思ってもいなかったけどねぇー。
小泉さんはもっと予想外でしょうね。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のアレコレ」カテゴリの最新記事