うるわしく♪うららかに♪いけたらいいね。

日々のアレコレや子供達の成長の記録など、気が向いた時に。

* 七夕なのか?ハロウィンなのか?

2006-07-07 15:30:03 | 北海道はデッカイドー!
七夕ですね。
織姫と彦星は、今宵、天の川を渡れるのかしらん。

函館は、朝から曇りです。

梅雨がないはずの北海道といわれていても・・・ここは函館。
すぐそこが本州の青森、 まるで「対岸」の様に本州が見える函館では、
お天気が本州に引っ張られるのは当然かもしれません。
東北地方が梅雨入りした頃から、 ずーっと
はっきりしないお天気が続いています。

星空を眺めるのが好きな私。
北海道に来れば七夕の夜に「天の川」が見られるものだと期待していたけれど、
見事に裏切られています。
私、まだ一度も「あまのがわ」ってものを見た事がない。

七夕といえば、「天の川」の事よりも、
こちらに来て目ん玉が飛び出るぐらいびっくりした事があります。

北海道限定の七夕様の風習。

夕方、子供達が他人の家のチャイムを鳴らして外で歌を歌うのです。
歌の歌詞までよくわかりませんけど・・・

チャイムを鳴らされた家人は、外に出てきて、
子供達に「上手に歌えましたね」ってお菓子をあげるんです。

子供達はお菓子目当てに家々を回っている様子。

それって、ハロウィンじゃん!
今日は七夕だよ、お菓子を貰いに家々を回る日じゃないよ!
え”ぇ”~?

・・・ハロウィンと七夕がごっちゃに混じってると思うのは
関東育ちの私だけなんでしょうか・・・・。

7月に入るとすぐに、
スーパーには「七夕用のお菓子」コーナーがどーんと設定されて、
一袋数十円の小さな駄菓子が山積みにされていました。
家を尋ねてくる子供達に配るために、みんな買い込むらしいです。

去年の七夕。
近所のスーパーでは、外に特設会場が設けられていて、
子供達がみんな口々に歌っていました。
えぇ、そうらしいんです、
歌わないとお菓子がもらえないものだから、
小学校5、6年生ぐらいの結構体格のいい男の子まで
大きな声で歌ったりしていました。
(恥ずかしい気持ちよりも、お菓子の威力が勝つらしい。)

函館に移り住んでまだ2ヶ月も経っていなかった去年、
とにかく「驚いた」私は観察することに熱中。

なんだ、なんだ、何が起きているのだー?

目を真ん丸くして、両手にスーパーの袋を提げ、
道端に突っ立ったまま子供達の様子を唖然と眺めている私の方が
ずっと「怪しかった」かもしれません。
まさに、風習に馴染めていない「よその人」。

近所のスーパーは大盤振る舞いで、
「缶ジュースとお菓子」なんて渡したりしてましたから、
子供達には大人気の様でした。

このご時世。
家々を回るのはいいけれど、
やっぱり治安とか安全とか考えると子供だけで回るのは
ちょっと怖いと思います。
なので、親が必ず同伴することになっているらしいです。
でも、親が一緒に「貰いに回る」っていうのも、
なんだか・・・

お菓子が切れてしまった家では、
お金をあげる事も少なくないとも聞きました。

後で、あそこの家はケチだったとか、気前が良かったとか、
子供達は話すのでしょうか。
めちゃくちゃ、シュールだわぁ。

「お菓子の用意がありますよ、どうぞチャイムを鳴らしてください」という家は、
外に七夕飾りを下げていて、
子供達は七夕飾りを目印に家々を回る様です。

季節の祭事を楽しむのは好きだけれど、
間違っても「七夕飾り」をベランダには出せない、と思ってしまった
私なのでした。

札幌出身の我が夫、ダー曰く・・・
北海道の七夕は、旧暦の8月7日に行われることが多くて、
お盆の8月15日に近いから、
昔は子供達がお盆用のろうそくを集めて各家を回ったそうです。

「ろうそく」がいつの間にか「お菓子」に変わっちゃったらしいです。

ダーが小さい頃は、本当にお盆用のろうそくを集めてた、と言っていました。

アメリカから入ってきたハロウィンの習慣がいつの間にか浸透して、
お菓子に変わったんでしょうねぇ。
ハロウィンも死者の霊を慰めるお祭りだから、
季節が違うだけで、はなから「間違い」というわけではなさそうです・・・
確かに。

そういえば、歌の歌詞に「♪ろうそく出~せ だ~せよ~♪」というのが
あったかもしれません。

七夕様の「ろうそく出せ~♪」(お盆のろうそく出せよ)に関連しているのか
さっぱりわからないのだけれど、

なぜか函館の「お盆」は、7月15日前後らしいのです。

んあ”ぁ”~・・・?

今年も「なんだか、よくわからにゃいよ」感が
私の中をグルグルと巡っている、「七夕」の日。
函館で迎える2度目の夏なのでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 「キムカツ」が食べたくて | トップ | * 運命共同体  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (302だよ)
2006-07-07 16:05:46
こんにちわ!

そうそう、私も小学生までは近所を回りましたよー

「たけ~にたんざく、七夕祭り大いに祝おう!ろうそく一本ちょうだいな♪」って。

お菓子とろうそくもらってました。

今じゃお菓子だけみたいですね。

しかし、このご時世、たしかに危ないっていったら危ないですね。

昔は友人といっぱい回ったけど・・・・

お菓子目当てに頑張りました、笑。
返信する
Unknown (Blandine)
2006-07-07 16:45:02
「ろうそく一本ちょうだいな♪」って、

もっとカワイイ歌詞でしたねぇー!

「ろうそくだ~せよ~♪」は夫の作り歌かもしれません、アハハハ。北海道の地方によって、歌詞が微妙に違うらしいですね☆

私も小さい頃にこういう風習があったら楽しかったのになぁ♪

お菓子たくさん貰うために、頑張っちゃうよね!

わかる、わかる、その子供心!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北海道はデッカイドー!」カテゴリの最新記事