goo blog サービス終了のお知らせ 

うるわしく♪うららかに♪いけたらいいね。

日々のアレコレや子供達の成長の記録など、気が向いた時に。

* バーベキュー楽しかったね♪

2007-09-28 16:01:00 | Thank you ☆ friends
ま~た雨が降ってきちゃったの? の、函館です。 夏の終わりから雨ばっか。 (・・・の気がする・・・) 連休中に帰っていた札幌がいいお天気で、 心行くまで遊べて本当によかったわぁ。 満足ですぅ。 函館~札幌へ車で移動中、 車の窓から眺める山々は 札幌へ近づくほど「秋」の装いへ衣替え。 定山渓の上辺りは気の早い木々が葉の色を変えていて、 もう少しずつ紅葉が始まっている感じでした。 やっぱり、函 . . . 本文を読む
コメント (4)

* トウモロコシ タワー

2007-09-06 14:35:39 | Thank you ☆ friends
札幌のお友達から、 畑で採れたてのトウモロコシが届きました♪ っていうか、私と夫のダーで、 お友達夫婦と顔を合わせるたびに 「去年頂いたトウモロコシは、すっごく美味しくて  目ン玉飛び出るぐらい甘くて絶品だったねぇ。」 「あれは美味しかったねぇ!また食べたいねぇ!」 「あんなに美味しいの、他では手に入らないねぇ!」 「冷凍しておいても、すっごい甘いままなんだよね!」 と、代わる代わる言 . . . 本文を読む
コメント (4)

* 美味しいものが届いたよ

2007-06-30 17:20:08 | Thank you ☆ friends
雨が降ったり止んだり、の 6月最後の土曜日。 函館も本州の梅雨につられて雨模様。 洗濯機を回したのはいいけれど、 「今日は室内干しかなぁ・・・」と 洗濯なんかはじめちゃったことに後悔し始めた頃、 「郵便局でーす!」と郵便屋さんが 小包を持ってきてくれました。 あ♪ an○ちゃんからだ~☆ なんだろ♪なんだろ♪ルンルン 包みを開けたら、出てきたのは「うどん」! あー!!これっ。 噂の、六 . . . 本文を読む
コメント (4)

* 同級生の活躍

2007-03-08 15:07:55 | Thank you ☆ friends
このまま春を迎えるかと思っていたけれど、 一昨日から雪が降り出して、 あっという間に冬へ逆戻りしてしまった函館。 一面真っ白。 今日も朝から雪がちらつく一日、 今は夕日に照らされて、降り続く雪がまるで影絵の様に 部屋の中の白い壁に映し出されています。 暖冬とはいえ、北海道の春は、まだ遠い・・・ でも、雪が戻ってきてくれたのはよかったのかな。 久しぶりに自動車学校で雪道の練習が出来たから。 . . . 本文を読む
コメント

* た、食べ物だったけど・・・カワイかったから。

2006-11-10 23:09:55 | Thank you ☆ friends
久しぶりに雨が上がった函館。 シットリと湿った落ち葉の匂いと、 終りかけた紅葉の葉っぱが寂しげに、 それでもまだなお頑張って美しさを競って残っている木々の葉の風景は、 なんだか Paris の街角の広場に似ていて、 大好きな風景を思い出させてくれました。 夕方、「菜の花」を持ってきてくれたお隣さん。 わぁ・・・久しぶりに黄色い花を見た。 お正月か、お雛様みたいだね! 「珍しいねぇー、菜の花 . . . 本文を読む
コメント (4)

* 青空の下でバーベキュー、気づいたら自分の肉も焼けていた

2006-08-30 14:25:57 | Thank you ☆ friends
北海道の学校は、とっくに新学期が始まっている 8月の終わり。 いつもの年ならこの頃になれば、 北海道には秋の風が吹き 涼しくなるらしいけど・・・ 今年は、「残暑」という言葉がぴったり!らしいです。 まだまだ暑い日が続く札幌。 週末の札幌は暑かった! 私とダーが結婚するきっかけになった、札幌の仲間達が バーベキュー大会をするというので 週末は、いそいそと函館から札幌まで出かけて行きました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

* 電波が届けてくれた懐かしい顔

2006-05-31 12:43:08 | Thank you ☆ friends
お昼前、一人で御昼ご飯食べながら、 ボーッとTVのニュースを見てました。 今朝、日本時間の朝の3時ごろから試合が始まった、サッカーの対ドイツ戦。 ワールドカップ前に、ドイツを相手にいい試合したなぁー。 本番もこのままの調子だったら、案外いけるかも?! なんて思いつつ、ドイツ現地リポートの画面を眺めていたら、 突然、ものすごーく、懐かしくて知っている顔が 画面全体に大きく現れました . . . 本文を読む
コメント

* 感謝しています

2006-04-14 17:33:40 | Thank you ☆ friends
あまり意にそぐわない事があって、 コメント欄を閉じてしまったのだけれど、 たくさんのお友達からメールで 「大丈夫?」 「いつも楽しく読んでるから続けてね!」 「気にするな!」 「アンタ、意外と気にしぃだからさー、大丈夫なの?」 と励ましと慰めのお言葉を頂きました。 中には、「メールアドレスわからないから!」と 手書きでお手紙を送ってくれた、ダーのお友達までいらして 本当に嬉しかったです。 . . . 本文を読む
コメント

* Season's Greetings

2005-12-20 16:44:09 | Thank you ☆ friends
ここの所、Season's Greetings のカードが 何枚かポストに届きます。 昨日もまた一通、海外から届きました。 独身時代、一緒に遊んでくれたお友達、 シンガポールにいる同期、 ロンドンにいる後輩・・・。 届く度に、嬉しくて懐かしくていつまでも眺めています。 リビングの飾り棚に並べて飾って。 日々、だんだん増えてくるのも嬉しい。 カードを送ってくださる方に、心から感謝しています。 . . . 本文を読む
コメント (8)

* フィリピンからのクリスマスカード

2005-12-16 20:10:52 | Thank you ☆ friends
雪の中、東京で働いていた時の海外スタッフの一人から、 はるばる南国のフィリピンより北国の北海道にいる私に クリスマスカードが届きました。 彼女と私は年が近くて、(彼女の方が年下だったけれど) 国籍が違っていても気の合う仲間でした。 彼女のルーツは中華系の架橋だけれど、 ほとんどのフィリピンの国民がそうである様に 敬謙なクリスチャンで、 時々、会社の書類に添付して 聖書の教えを書いたグッズを私宛 . . . 本文を読む
コメント (8)