『愛の不時着』始めました 2020-07-24 | 日記 ついに契約・・・ 予定のない4連休、8月には夏休み、最近イマイチなWOWOW ということがあり、Netflixと契約。とりあえず1ヶ月だけの予定。 友人に勧められた『愛の不時着』を見ているが、これが長い! 1話が1時間20分を超えるものもあり、途中で眠くなる。 ということでまだハマってはいないようだ。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
あと一つは何うどん? 2020-07-21 | 日記 三大うどんは? 香川の讃岐うどん、秋田の稲庭うどんがツートップで決定。 長崎の五島うどん、群馬の水沢うどん、富山の氷見うどんが 残りの一枠を争っている。(私の調べでは…) 私は氷見うどん、それも海津屋の細麺を推したい。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
祇園祭 2020-07-17 | 日記 本来なら・・・ 7月17日は山鉾巡行の日。 今年はコロナの影響で中止。 来年はすべての祭りが行われますように…。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
レジ袋 2020-07-12 | 日記 レジ袋有料化・・・ 7月1日からスタートしている。 私が住む所はゴミ袋が指定されていないのでレジ袋を使っていた。 今は袋を買ってゴミを捨てる。これってどうなの?という感じ。 今までレジ袋に入れてくれなかったパン屋がなぜかこんなん(↑)…。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
飲みづらいけど嬉しい 2020-07-09 | 日記 梅田の“わすれな草”で・・・ 日本酒を頼むと受け皿の方もなみなみと注いでくれる。 行儀が悪いが、口をグラスに近づけて飲む。旨い! 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
読み始めると眠くなる… 2020-07-07 | 日記 先日、湯木美術館で買った本。 一度は読みたいと思っていた茶経、喫茶養生記。 『さらりと読んで…』とはいかず、瞼が重くなってくる。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
3.1%に入る 2020-06-27 | 日記 10万円の給付金・・・ 全国では約6割が完了。大阪市はなんと3.1%だって。 が、ウチは先週、無事振り込まれていた。 さあ、何に使おうかな〜。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
ベロンと剥がれて、気持ちいい‼︎ 2020-06-20 | 日記 足裏角質パック・・・ 以前、使ったBaby Footの1/3くらいの価格。 これでつるんつるんになるならうれしい。 1週間後が楽しみ…。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
アベノマスクが来た! 2020-06-15 | 日記 もう来ないと思っていた・・・ アベノマスクが届いた。 昔、これが普通だった頃は思わなかったけど確かに小さい。 上海で買って温存(⁈)してたヒョウ柄マスクと比べた。 縦は同じ。でも、ヒョウ柄はプリーツがあるので鼻からアゴ まですっぽり覆える。横はヒョウ柄が3.5センチ長い。 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村
環境が整ってきた 2020-06-10 | 日記 パソコンを処分して・・・ 無用の長物がなくなり、スッキリした机。 在宅勤務の環境が整ってきた。 いつまで続くのかしら…? 上海情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村 中国情報はこちらをどうぞ! にほんブログ村