隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

ノロウィルス流行中!!

2014-01-23 11:06:12 | 感染症
ノロウィルスによる学校給食食中毒(パンにる)、院内感染の記事が新聞を
にぎわせていますのでこの機会に学術的な話を若干・・・・・、
お付き合いをお願いします。 

テレビ等では ノロウィルス に対する予防法、対処法などは放映されていますので、
ここでは、まず、
①ノロウィルスの「ノロ」名前の起源は?? → → 「地名」
アメリカ合衆国オハイオ州ノーウォークの地名をとって「ノーウォークウイルス (Norwalk virus)」と命名され、、ラテン語文法に従って連結形"o"を連結して「ノロウイルス属 (Norovirus)」と呼ぶようになったようです。

②分類学的には ?? → → ノーウォークウイルス種
カリシウイルス科 (Family: Caliciviridae) ノロウイルス属 (Genus: Norovirus, ”Norwalk-like virus”) (SRSV: Small Round-Structured Virus) ノーウォークウイルス (Species: Norwalk virus)

③形態的には?? → →  ダビデの星で大きさ30×10マイナス6乗 ミリ 
ウイルス粒子は直径 30-38nmの正二十面体で「ダビデの星」様の像をします。上記のウィルス像はそう見えませんか??


④検査は?? → → 臨床(病院など)ではしないことが多い!!
臨床的に便中のノロウィルス抗原を簡便に短時間に検出する検査法がありますが、便中の
様々な不純物質で偽陽性、偽陰性を呈することがあり、信頼性が低い。また、臨床的に
食中毒症状は1、2日で治癒し、後遺症が残ることもないので、対処療法で治療する程度で
検査で確定しなくくても、臨床所見などである程度診断できるる。従って、普段は検査をしないことが多い。(食中毒などでは遺伝子検査でウィルスの特定を行う)
※インフルエンザは治療(タミフル投与など)の対照となるために(ウィルスによるものかを特定する)基本的に検査を実施する。

⑤感染経路は?? → → ヒトからヒトへ
飲食物(かきなどの2枚貝)からの感染。これは1割程度??と
ヒトからヒトへの感染(手指、空気感染)が今は主流となっている。

とにかく、ウィルス感染者の便から長い人では1ヵ月も排出され、又、衣服や寝具、家庭用品、家具などの表面で数週間生存することができるので、 
手洗いを十分で感染予防!! 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手洗いをしっかり (suwaro-oyado)
2014-01-24 16:07:50
ノロウイルスについていろいろ教えてもらってありがたいです。
しっかり手洗いをしていれば安心ですね。気をつけます。ノロウイルスにさよならを!
返信する
怖いウイルス (matsumura_moku)
2014-01-23 15:39:58
 人間色んなウイルスと共存しているのでしょうが、ノロウイルス等は特に怖いですね。十分気を付けなければと思います。色んなことを教えていただき感謝しています。 
返信する

コメントを投稿