隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

早春の堂面川?

2016-01-04 14:48:34 | 
今日は朝から霧でしたが、昼からは晴れ間が見えてきましたね! でもとにかく暖かい

それで、今年初めて菜園に自転車で行って、収穫と畝作りしてきました。まだ、茎ブロッコリー が残っていたのですが、花が咲き始めているので、あわてて、収穫してきました。

菜園から堂面川に沿って帰っていると、菜の花  が咲き始めています。そして、西村病院の前の堂面川沿いにある     八重桜 (名前は解りませんが、幹の感じから桜だと・・・)も小さい花が咲いています?

又、橋の下では大きな鯉  がのんびり、優雅に泳いでいる。まだ、年明けというにこの暖かさ、植物たちも敏感に最近の温度変化を感じているのでしょう? 

そうはいってもこれからが冬本番です! この暖かさに騙されていると風邪ひきますよ~! 皆さんしっかりこの冬を乗り越えていきましょう!!

気になっていた花と実?!

2015-12-13 17:08:20 | 
気になって、写真を撮っていた ①花  と ②菜園の実  について・・・・調べてみました!
①は 11且頃から住宅地などでよく見られるようになった  背が高くて、綺麗な花   で近年、よく見かけますよね! 皆さんは知っておられるかと思いますが、私は知らなかったので調べました。
 木立ダリア(別名:皇帝ダリア) というようですね!
キク科でメキシコから中南米産、花言葉が「乙女の純潔」で、日が短くならないと花芽ができないので、開花期が遅く11月頃から咲きだし、よく成長すると5~6mにも達し、茎が太くなり草丈が高くなるのが特徴ですよね!!
私は青空に伸びて、 きれいな大きな花を咲かせるので、好きなのですが、結構、茎が竹のように大きく、太くなり根が張りそうなので、我が家の狭い庭ではちょっと無理で諦めました。でも背が高く遠くからでもよく見られる綺麗な花の「皇帝ダリア」は大好きです!

②この実はなんだと思いますか?? 珍しいですよね! 他の菜園で見かけたのを写真に撮りました!
この実は「モロヘイヤ」という野菜というか、植物なんですが、最近は栄養価の高い野菜として、聞かれた方が多いかと思います。
黄色の花 を咲かせた後、さく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、細長い円筒形の実つけます。また、実には毒があり、注意を要します。野菜としては 若葉を摘んで味噌汁などのスープの具として、又そのままゆでたものを食します。
けれど、ラクビーのボールを細長くした実は珍しく、面白いですね!!


諏訪公園の紅葉!

2015-12-10 12:48:46 | 
今日は 雨の一日となりそうですが、一昨日の天気のいい日(12/8)に諏訪公園を通ることがあり、ちょっと寄ってきました!! 青空のポカポカ陽気に公園に子供連れと老人が数組見られるのみで、人は意外に少なく大牟田の現状をみているようで少し寂しい気持ちになりました。

紅葉も数本はあって盛りを迎えているようですが、全体的にはいまいちではないでしょうか? 写真を撮ってきて、若干補正を加えてきれに見えますが、・・・・  toku_mokuさんの素敵な写真にはとても及びません。
青空と紅葉のイメージ  、紅葉の赤と黄色のイメージ  などを撮っているのですが、思うような写真が撮れません。
仕方がないのでフォトスケープの色鉛筆    でごまかしました。

質問があったので、フォトスケープの色鉛筆 ですが、簡単です ①フォトスケープの画像編集→②ホームタブ→ ③フィルター → ④絵画化→ ⑤色鉛筆で作成します。
フィルターの中に パステル、ペン、水彩画などありますが、私はこの色鉛筆が一番好きで時々、写真を加工しています。一度やってみてください!!

マメ科の合歓木(ねむの木)?

2015-07-27 10:56:26 | 
今日は朝から、 堂面川沿い を歩いて市民農園まで散歩です!? 日頃は自転車が多いのですが、今日は余裕があったので、菜園の収穫とトマトやきゅうり等の後始末を目的に30分ほど歩いて行ってきました。

その途中で堂面川沿いにある大きな  ねむの木  に眼がいったのですが、それが この立派な  マメの鞘なんです。知りませんでした!! あんな可憐な花を咲かせる「ねむの木」の花が立派な大きな「まめ」になるなんて!!

知らなかったのは私だけかもしれませんが、念のためにちょっと調べました。
ねむの木は 
 科名:マメ科 ◇属名:ネムノキ属(Albizia=約2世紀前に、ヨーロッパにこの属を紹介したイタリアの  『Filippo Delgi Albizzi』の名を記念して付けられたもの
名前の由来は 
 夕方になると葉が合わさって閉じてしまう様を眠ることに例えたものだそうです。又、ネムノキを 漢字で 書くと「合歓木」 で、これは木の葉が合わさるところからきている合歓の様です。ち ょっとワクワク?? ドキッとするの感じ(漢字)ですね!

今、堂面川沿いにはトンボが増えてきました。8月にはいり、自然はいつもの様に季節を自然と?確実に歩んでいるようです。

我が家の花たち!

2015-04-17 16:21:32 | 
この頃は資料作りやサークルのいろいろでじっくりと更新が出来ないので、我が家の庭や鉢に咲いている、又これから咲こうとしている花たちを見てください。

花の名前や説明は解る分だけで勘弁してください。眼の保養にご覧ください!

※ ステンドグラスのオブジェを作りました。正3角形、13枚をくっつけて作りました。これから、観葉植物をこれに植える予定です。
 ※ 昨年、購入したバラやシャクナゲが咲きそうです!

※ 同じく昨年、仙酔峡で購入した 三時草 と オダマキ もこれから本番だ!!


※ 地植えで咲き誇っている お袋からもらった紫の可愛い花(名前不明)や イキシア と ノースポール? 


黄色の花(名前不明)と シャクヤク と クリスマスローズ


※ 珍しくもありませんが、 つつじ や コデマリ や さやえんどう(野菜ですが、ついでに!)


小さな庭に咲く花や 鉢花 、野菜の花などに癒されている今日この頃です!!