我が家のベタちゃん

赤ベタちゃんはカメラを向けるとエラを広げて威嚇する
レンズが伸びてるのを敵だと思うのかな

治療後は絶好調
泡巣をたくさん作ってる(不調の特は泡を作らない)
メスを入れて子作りさせたいけど
50匹ぐらい産まれる

卵も稚魚も食べるし、稚魚同士も喧嘩する。
カオス
里親探しも難しいし
独り身だな
青ベタちゃんも大分元気になってきたので
塩浴して、水槽の水を交換

見た目は痛々しいけど、元気に泳いでる。
でもココア餌は絶対に食べない。グルメだな。


ヒレが戻るといいけど、どうかな
今多分1歳半。
寿命が2~3年ぐらいって言われてるから、難しいかな
天寿をまっとうしてくれればいいか。
おまけ
ソラ坊

私が持つと大猫には見えない

母じゃが小さくなったんだな


淡路しだれ(梅)