イタリア街とジブリ ~汐留

2017-02-16 07:14:54 | クアトロ


ピナレロとカンパニョーロといえば、イタリア。
イタリアの街と合わせてみたい。

で、やってきました、汐留のイタリア街



あれ?おかしい。どの角度から撮っても、イタリアに見えないぞ。
直接、目で見るとイタリア感があるのにな~。これがカメラの腕の無さかっ。



しゃーないので、写真をあきらめ、パヴェ(石畳)を走ってみよう。
フル・カーボンとオンダ・フォークの実力を見よ。



だめだ。ガタガタとすごい振動。
プロはヨーロッパのパヴェ(石畳)を40キロ近いスピードで走る。
やはり人間じゃないな。

場所を移して日テレ。



PON!

チャリの盗難が恐いので、そそくさと撮影。



ジブリ時計


移動して銀座。
カルティエはフランスだが、同じヨーロッパだ。合わせてみよう。


まるで似合わない。
いったいこのチャリはどこの風景とマッチするんだ?

おまけ

もうすぐできる、松坂屋の後のGINZA6.
どうせ買うもんないだろうけど、ショーウィンドーを見るの好きだから、そのうち来るよ。






処女航海前夜3 皇居前開放

2017-02-09 12:41:13 | クアトロ


まだまだ違和感だらけのピナレロFPクアトロ。
遠出はできないので、こんな時じゃなきゃ行かない皇居へ。



日曜日は皇居前を前面封鎖して、自転車専用道路と化す。
いいぞ!もっとやれ!



でも、現実は、歩行者のための信号は生きてるので飛ばせません。

びっくりしたのは高級車がここぞとばかり集まってくること。

ピナレロ 多すぎ わろた!
それもメタボおやじばかり。

まぁ、そうだよね。ピナレロなんて最低でも30万するから若い子は乗れない。(ごめんね、海外から安くフレームを手に入れて)

独特なくねくねボディー。
無敵のチーム・スカイと王者フルームのバイク(ドグマ)。
中二ごころをくすぐりまくり。

え~い、ワシも中二病じゃい。

おのぼりさんかっ。

あれっ、もう東京マラソン?

写真を撮ってると
「テロ対策訓練なんです」
と、おまわりさん。なるほど!

帰りに六本木に寄る。



いちおう、ピナレロはルイヴィトン・グループの一味なもので。

今度のトレンドはアニマルなのか?

あっ、すみません。すぐにどかします。





処女航海前夜2 エジプトと桜

2017-02-08 19:10:22 | クアトロ

計算上ではポジション出ているはずなのに、違和感だらけ。

ちょっと走ってはいじり、の繰り返し。


ステムを替えなきゃだめかな。90から110へ。
たった2センチでも乗り味は変わる。

世田谷公園から代官山の西郷山公園へ。





川津桜が咲き始めている。自転車にはまる前は、こんな季節の移ろいに気づかなかった。



すぐそばのエジプト大使館。
ピナレロとエジプトはマッチしないことが分かった。

シマニョーロ(カンパーノ)・処女航海前夜 ・ ピナレロ クアトロ

2017-02-07 13:40:23 | クアトロ


去年の10月にフレーム買いをして、ありもののパーツに、ちょこちょこ買い足して、ついに試し乗りの時が来た。


シマノ・アルテのクランクに
カンパ ZONDA

ここまでは良い。

FDとRDにシマノ・クラリス。
クラリスをバカにするな。安いけど性能はばっちりだぞ。
それに、いいんだよ。8速で。11速にしたって速くはなんないんだから。
チェーンは長持ちするし、調整は簡単だし。8速最強!。

クランクが男気、53ー39T
スプロケが幼女 12-30T
何がしたいのか?

さらに




カンパ ZENON 9速 シフター
カンパ ヴェローチェ ブレーキ

すいません。お金が尽きましてん。
普通、シフターとキャリパーで3万かかるとこ、8千円で済ましました。


シマノとカンパニョーロを混ぜて「シマニョーロ」
でもこの組み合わせは「カンパーノ」と呼びたい。
バンビーノ(男の子、ひよっ子)みたいな響きで良い。

乗り味は・・・
ポジションが出てないので、なんとも言えぬ。
ただ間違いなく、軽い。



オリンピックに向けて建て替え中の駒沢の体育間をバックに。








ピナレロ クアトロ のパーツが届く  4

2016-11-29 09:29:39 | クアトロ

アマゾンからパーツが届く
FDクラリス
RDクラリス
プレッシャー・アンカー
アジャスター
¥5658-
あとはヘッドキャップとスペーサーもアマゾンで注文したけど、これは中国からなのでいつになるやら。

ピナレロ クアトロ のパーツが届く 3

2016-11-28 12:31:45 | クアトロ

モノタロウからケーブル類が届く。

全部で¥3435-
カンパ・シフター ゼノンにケーブル類が付いて来たので、ほとんど無しでいけるが、腐るもんじゃないし、まぁいいか。
そういえば、カンパとシマノってケーブルに互換性あるんだっけ?交換は当分しないと思うけど

ピナレロ クアトロ のパーツが届く 2

2016-11-28 10:36:13 | クアトロ

英国のリブルからパーツが届く。
カンパ ゼノン 9速 シフター
サドル
ハンドル
シートポスト
スプロケ
チェーン
送料541円を合わせて¥9668ー


安っしー組み合わせだな。
でも、ここからランクアップする楽しさがある
ということにしとこう。

ピナレロ クアトロ のパーツが届く 1

2016-11-26 02:20:00 | クアトロ

英国のマーリンから荷物が届く。

シューズ
BB(イタリアン)
8速チェーン
カーボングリス
ブレーキケーブル
合わせて¥6816-
すげーな。靴箱にその他のパーツも詰め込んで、送ってきたぞ。
日本じゃ考えられない。
その中に不明なパーツが。

なんじゃ?もしかして・・・

ラクビーのスパイクみたいだ。
いるか?これ。


ピナレロ 圧入

2016-11-12 10:25:32 | クアトロ

まったく。ピナレロはBBが圧入じゃなくて良いと思ったら、ヘッドが圧入。
クオータもそうらしい。まったく面倒なことをしてくれる。
メンテナンスが大変じゃないか。

文句を言っていてもしょうがないので塩ビ管を買ってくる。

先にスポンジをつけて

かちこみ。

せめてフォークだけにしろよ。
フレームに圧入は怖いよ。

ピナレロ ヘッドパーツ

2016-11-04 02:47:29 | クアトロ

フォークとフレームを合体してみよう。
ヘッドパーツ少なっ!こんだけ?
下玉押しは?

ベアリングがはまらないぞ。

フォークにもはまらないぞ。

どうなってんじゃ、こりゃ?

ベアリングの圧入なんて聞いたことがないぞ!

いきなり、つまづき。

ようこそ クァットロ

2016-10-27 01:37:21 | クアトロ
いろいろあったけど、よく来てくれたよ!

初めてのフルカーボン。
あまりの軽さにビックリ!

左右非対称君

やっぱりガイドケーブルはついてこないのね。

さて組み立てるか、って、フレーム買い だし~。

あるのはホイールとクランクのみ。

もちろん、フレームでお金は使い果たした。

さて、どうするか。

PINARELLO(ピナレロ) FP QUATTRO
FP=ピナレロの社長「ファウスト・ピナレロ」
4=クアトロ=クァットロ(イタリア語)