goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

夏のある日

2010-03-23 | 詩のレッスン

 


夏のある日
ぼくはムクゲの花に関心をもった

夏のある日
ぼくはサルスベリの花に関心をもった

夏のある日
ぼくはペンタスの花に関心をもった

季節の花に関心をもつと
戸外が楽しくなることを実感した

夏のある日
ムクゲの花の詩が生まれた

夏のある日
サルスベリの花の詩が生まれた

夏のある日
ペンタスの花の詩が生まれた

ぼくは好きになる季節の花が
詩の源泉になることを実感した



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る海

2010-03-23 | 詩のレッスン

 


太陽が前方にあるときには


光る海を見ることができる


 


光る海とのめぐりあいも


海を見る歓びのひとつだ


 


検見川の浜では


一面の光る海を見ることができた


 


真上からの太陽のひかりが


さんさんとふりそそいでいる


 


広い範囲の海面がまばゆく輝いて


明るい海の情景を演出している


 


水平線までもとどく光る海


沖を行く船舶もシルエットで見える


 


一面の光る海の輝きのなかでは


海の突堤もシルエットで見える


 


ぼくも光る海のシルエットとなって


波打ち際を歩いてきた


 


 


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の記憶 海への憧れ

2010-03-23 | 詩のレッスン

 


記憶と憧れは


海の詩の源泉だ


 


なつかしいものの記憶から


詩は生まれてくる


 


好きなものへの憧れから


詩は生まれてくる


 


なつかしいもの好きなものが


個別の世界をつくっている


 


ぼくの内面には


いくつもの海の記憶がある


 


ぼくの内面には


いつでも海への憧れがある


 


これからの日々にも


海の詩が生まれてくるだろう


 


記憶と憧れは


海のアルバムの源泉だ


 


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトポエムにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が138万を突破しました。
6月から9月のフォトポエムでは、西尾征紀の詩の世界をお届けします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海のフォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、543万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。

  西尾征紀 (Nishio Masanori)

人気ブログランキング


現代詩ランキング