goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

須磨の海

2010-03-08 | 詩のレッスン

 


駅に降りると
潮の香りが満ちている
駅の片側は須磨の駅
小さな砂浜の向こうには
大きな海の景色が広がっている

瀬戸内海の美しい空と
碧くおだやかな須磨の海
かがやく海面の右手には
淡路島が見える
沖を船が行くのが見える

ぼくの好きな須磨の海は
内海なので波の音が優しい
ぽんぽん蒸気の音もきこえる
波打ち際では
鳩がエサをあさっている

神戸で生活していた三年間
通勤の車窓からも見た須磨の海
なんど途中下車をしたことだろう
千葉にきてから何年もすぎたが
いまも須磨の海が甦ってくる

駅に降りると
潮の香りが満ちている
駅の片側は須磨の海
想いでの砂浜のむこうには
美しい海の景色が広がっている


 


 














 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙の四季

2010-03-08 | 詩のレッスン

沈黙の四季 


沈黙は 春の花 春の光

とびかう可憐な蝶の飛翔

雲の切れ間の青い空

沈黙がひととき結晶して

娘たちの微笑になる

ぼくらのいのちの憧れになる

 

まばゆい太陽の光は

夏の沈黙のかがやきだ

太陽の光が

かがやく海の景色をつくる

海の青 空の青をつくる

ぼくらの海への憧れをつくる

 

うろこ雲は沈黙の水彩画

真紅の紅葉は油絵だ

空が高く澄むと

景色はポエジーに満ちてくる

秋のピクニックは画廊めぐり

水色の空気もおいしくなる

 

沈黙は 冬の白い雪景色

裸木の梢の春を待つ冬芽

夜空にまたたくオリオンの光

沈黙は

目に見える形象となって

ぼくらの心に語りかけてくる






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな場所

2010-03-08 | 詩のレッスン

 


好きな場所をもつことが


新しい出会いのきっかけになる


 


なんどでも行くことのできる場所


好きな場所を見つけたい


 


好きな場所を掘り下げていくと


思い出ができてくる


 


ぼくは検見川の浜と出会ったので


海の詩を書くことができた


 


海の突堤からの眺めが


詩に結晶してきた


 


ウインドサーフィンの情景が


詩に結晶してきた


 


カモメの飛翔の感動が


詩に結晶してきた


 


好きな場所をもつことが


世界を広げるきっかけになる


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトポエムにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が138万を突破しました。
6月から9月のフォトポエムでは、西尾征紀の詩の世界をお届けします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海のフォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、543万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。

  西尾征紀 (Nishio Masanori)

人気ブログランキング


現代詩ランキング