goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

冬になっても

2009-12-16 | 詩のレッスン

 


ウインドサーフィンも見た


カイトサーフィンも見た


 


光る海も見た


カモメの飛翔も見た


 


冬になっても


ぼくの海の季節は続いている


 


 


 



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の鳥への関心

2009-12-16 | 詩のレッスン




冬の戸外を歩いていると

さまざまな鳥を見かける

 

鳥に関心を持つようになってから

いくつも鳥の名前がわかるようになった

 

ヒヨドリ シジュウカラ

ムクドリ メジロ

 

家の周囲で見かける鳥では

ヒヨドリの数がいちばん多い

 

カモメ カモ カワウ 

チドリ ハト

 

検見川の浜の周囲で見かける鳥では

カモメの数がいちばん多い

 

寒さの厳しい冬は

戸外の鳥が身近な季節だ

 

戸外を歩くときには

バードウオッチングも楽しみたい





 

 

 

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメの飛翔

2009-12-16 | 詩のレッスン

 


冬の景色のなかでは


カモメの飛翔を見るのが好きだ


 


近くの検見川の浜や


花見川の川岸で見るカモメの群れ


 


冬から春にかけての時期には


カモメの群れを見ることができる


 


カモメの飛翔には


軽やかな美しい魅力がある


 


カモメの飛翔には


清楚な優しいイメージがある


 


どこの場所で眺めても


カモメの飛翔はすばらしい


 


カモメの飛翔を眺めていると


飛翔のかたちが心にのこる


 


冬の景色のなかでは


カモメの飛翔を見るのが好きだ


 


 


 


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトポエムにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が138万を突破しました。
6月から9月のフォトポエムでは、西尾征紀の詩の世界をお届けします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海のフォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、543万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。

  西尾征紀 (Nishio Masanori)

人気ブログランキング


現代詩ランキング