先日来より取り組んでいる茅ヶ崎の現場、
いよいよ本格的に工事が始まってきた。
当初の予測どおり、バタバタと職方は増え、現在30人強
対する監督は所長と私の2人だけ。
図面さえしっかりしていれば、全然苦にならないほどの規模だが、
悪い予感は的中し、うまく現場が回らない。
図面がきちんとしていない
↓
現場で対応に追われる
↓
事務仕事は夜しか出来ない
↓
時間が足りない
↓
図面をチェックしている暇が無い
↓
図面がきちんとしていない
(はじめに戻る)
という、悪循環を繰り返している。
施工スタート前から所長に
「このままじゃまずいから、増員をお願いします」
とたのんでいたのだが、援軍来たらず。孤軍奮闘。
いまさら人を手配したところでもう遅い。
現場が始まる6月当初からもう体重が3キロも落ちてしまった。
この先は体力勝負だな……
いつまで持つか・・・ちょっと心配だ。
いよいよ本格的に工事が始まってきた。
当初の予測どおり、バタバタと職方は増え、現在30人強
対する監督は所長と私の2人だけ。
図面さえしっかりしていれば、全然苦にならないほどの規模だが、
悪い予感は的中し、うまく現場が回らない。
図面がきちんとしていない
↓
現場で対応に追われる
↓
事務仕事は夜しか出来ない
↓
時間が足りない
↓
図面をチェックしている暇が無い
↓
図面がきちんとしていない
(はじめに戻る)
という、悪循環を繰り返している。
施工スタート前から所長に
「このままじゃまずいから、増員をお願いします」
とたのんでいたのだが、援軍来たらず。孤軍奮闘。
いまさら人を手配したところでもう遅い。
現場が始まる6月当初からもう体重が3キロも落ちてしまった。
この先は体力勝負だな……
いつまで持つか・・・ちょっと心配だ。