テレビ娯楽番組で子供世代に苦手の野菜🌽🥕をアンケートで調べたところ、出演者のカズレーザーが「ゴーヤ」と答えて正解?になった。寸止めで沖縄の野菜を表現した。沖縄では数十年前からゴーヤーと慣れ親しんだ野菜をヤマト文化はあっさりと変更してしまった、これってマスコミの怠慢でしかない、サツマイモも元は唐(から)イモと呼ばれて中国から琉球経由で本土に渡り、飢餓に苦しむ国民を救ったのに あろうことか琉球に侵攻した薩摩の呼称にすり替えられた。歴史は歪められて伝わるのかい。直視して、真実はひとつだよ。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- J.W.Morris,Jr./バークレーの石庭(せきてい)
- bengalojisan/賑わい