首里城を見てきた。先日来、焼失した正殿跡などの瓦礫の撤去が始まっている。足場が組まれた現場もある。好天に恵まれた土曜日、数十名の作業員がチーム編成で各々の作業を進めている。三連休の初日にしては訪れる観光客の姿はまばらだ。さて、観光沖縄。首里城の焼失、昨年末以来の豚熱、そして新型肺炎。産業経済や観光の基礎となる資源や要素が足元から揺らいでいる。グローバルに物流や人の交流が途絶えがち、でも負けてはいけない。スピード感をもって知恵を絞り、英知を結集して目前の難局を乗りきりたいね。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- J.W.Morris,Jr./バークレーの石庭(せきてい)
- bengalojisan/賑わい