goo blog サービス終了のお知らせ 

crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

Night Runners

2009-10-21 | Night Runners

アディダス ランニング共和国(aRR) Night Runnersで走ってきました。

原宿→外苑4周(1.3km)→原宿で8.6km

6'00/kmのグループで走りました。

 

外苑4周のタイム: 30'59
Lap: 8'13/8'00/8'00/6'44

 

昨日の疲れで体が重かったけど、今日もキモチよくビルドアップできました。

 

 

そして、NYCマラソンまであと10日

Night Runners

レジストレーションフォームがe-mailで届きました。

オフィシャルサイトにログインするとPDFでダウンロードできます。

スタートは10:00のウェーブみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6000mビルドアップ

2009-10-20 | Harriers

H's練習会@織田フィールド

6000mビルドアップは、5'40/kmから2000m毎に10秒上げていくグループにチャレンジしました。

6000m 32'17 (5'32/5'34/5'28/5'25/5'18/5'07)
走行距離計: 7000m

  

もしかして、今日は今シーズンで一番の走りだったかも

練習メニューでは10000mだったけど、今の時期はターゲットレースに向けて、各自の距離を走ります。

わたしは、レース明けにもかかわらず(しかも遅刻でupなし)、昨日のプール練が効いたのか、体が軽くて、遅れることなくグループについて行けました。

今週末のトライアスロンリレーに向けて、よい刺激になったと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タートルマラソン

2009-10-18 | Race

タートルマラソン

タートルマラソン(ハーフ/10:30スタート)を走ってきました

 

再来週のNYCマラソンへ向け、仕上げのハーフという位置付け。

レースペースより10秒位速く走ることが目標でした。

・・・が、気温25度の中、撃沈(>_<)

Finish timeは、手元の時計で:2:04:15でした。

途中歩いてしまい、2時間切れませんでした(涙)

Lap:
5km 28'13 (5'53/5'27/5'35/5'39/5'37)
10km 56'48 (5'38/5'58/5'36/5'33/5'48)
15km 1:27:06 (5'54/6'01/6'10/6'01/6'09)
21.0975km 2:04:15 (12'18/6'15/6'45/6'11/5'38)

upの感じも悪くなかったのですが、走りだしたらとにかく暑い

10km過ぎの折り返し以降、走るというより、歩きたいキモチになってしまい、最後の給水は止まって取り、少し歩いてしまいました。

残り2kmは気を取り直して走ったものの・・・

うーん、苦しいところで粘れない。

課題が残った、仕上げなんだかよく分からないレースになってしまいました。

 

タートルマラソンには初めて参加しましたが、ハンディキャップのあるランナーも、シリアスランナーもファンランナーもちびっこも、一緒に走れて、とっても雰囲気のよいレースでした。

給水は、地元のボーイスカウトとガールスカウトが頑張ってくれましたo(^-^)o

Harriersのチームメイトにも応援していただき感謝。

ありがとうございました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古

2009-10-17 | お稽古

10月1回目のお稽古に行ってきました。

衣替えで、4ヶ月ぶりにあわせのきものを着て出かけました。

 

10月に入り、お稽古場の室礼は中置に変わり、風炉がお客さまに少し近づきます。

でも、台天目は中置にはしないそうです。

 

そして、来月はお茶会を控えていて、置炉で長板の濃茶のお稽古もしました。

なので、炉・風炉・中置・五行棚と盛りだくさん!

来月のお茶会は、春のお茶会に会場をお借りしたご縁で、祥雲寺さんのお社中と合同でお席を持たせていただきます。

祥雲寺さんのお社中は薄茶席、我々の社中は初めて濃茶席を持たせていただくので、よい緊張感を持って臨みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一種いけ

2009-10-15 | おはな

一種いけ

生花正風体

白菊一種いけ

 

一種いけで格調高く。

白菊は7本使いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする