へたこいた
やっちまったな
しまった
今の心境です。
何故ならばチェーンとチェーンを繋ぐミッシングリングの幅違いを確認せずに
チェーンをぶった切ってしまったのです。
鬼葦毛号のチェーンも錆が出てきて汚れが目立ちチェーン洗いをしようと思い、また
この際いつでも取り外しができるミッシングリングにしようとぶった切ってしまったのです。
例の自慢のチェーンブラシできれいきれいにし、いざ取り付けようと思った時に悲劇は起こったのです。
ミッシングリングが取り付けられない。
それもそのはず幅が違うのです。
鬼葦毛号は8速用のチェーンでピン幅約7mm ミッシングリングは10速用のものでピン幅約6mmです。
合うわけが無い。8速と10速でチェーン幅が違うことを失念していました。
そのためチェーンはトレイの中でネムネム状態、鬼葦毛号は駐輪場でチェーン無しで寂しく待機状態。
8速用のミッシングリングとなると大手の自転車屋さんじゃないと置いてないのです。
ここでは幕張のイオンモールにある自転車館です。今まで、行ってる暇がありませんでした。
Amazonでポチする手もあるのですが8速用には7.1mmと7.3mmの2種類あるみたいで
どちらなのか判断つかないのです。
こういう時は現物持って専門家に聞くのが一番
今日、時間が取れそうなので幕張に行ってきます。