bellbigのブログ!

日記はいつも三日坊主!ブログは三年坊主になりたい!

6年半きっかりにプログラムが作動

2017-04-07 13:15:05 | 自転車


先月、ウチの奥さんから電動自転車のバッテリーが突然、充電できなくなったと言われました。

6年半も乗ったし、寿命なのかなと思いました。交換するにはいくらかかるのかネットで調べていると大体3万円位かかります。

それだったら3万円位で新しい軽いママチャリでも買った方がお得なような気がしました。またよくネットを見てみると39,800円で電動自転車があるではないですか。これはちょっと胡散臭い中華製のようです。やはり10万円以上出さないと電動自転車は安心して乗れないように思えます。
ところがブリヂストン自転車のご案内ページにこんなことが書かれていました。

まさにうちの自転車はこれにぴったしカンカンでした。6年半前の9月に購入してちょうど今年の3月が6年半になります。

バッテリーのプログラムが働き充電ができなくなったようです。当初はバッテリーが6年半も経つと劣化が激しく使えなくなるので、そのようにプログラムを組んだようです。

ところが蓋を開けてみるとバッテリーがそれ以上に持つので無料でプログラムを解除するサービスができたそうです。

早速近くの自転車屋さんに行きプログラムを解除してもらいました。そして無事に充電ができ、ちゃんと使えるようになりました3万円の出費を覚悟していましたが無料で収まりました。

このことを知らない人がたくさんいるのだろうなあと思います。運よくこのブログを見て、この自転車に該当する人がいたら自転車屋さんに行ってプログラムを解除してもらってください。ちゃんと動きますよ。

バッテリーの切れた電動アシスト自転車は、まるで鉄下駄をはいた柔道部のようです。

心臓破りの坂に差し掛かったらまさしく心臓がパンクします。

 


自作ツールボトル

2017-03-05 22:00:57 | 自転車

自作というよりも流用と言うのが近いかも知れません。
ツールボトルが必要になった理由はリアランプをつけるにあたってサドルバックが邪魔になった事です。また重いものをサドル下に付けておくと当然重心が高くなりあまりいいことがありませんし、後ろ姿を素敵なバックシャンにしたかったからです。まずは出来上がりです。

惚れ惚れするバックシャンになりました。

以前はこんな感じで何かモッサリした感じが否めなかったです。

あるサイトで「よっちゃん」のイカおつまみのケースがボトルゲージにピッタリ収まると書いてありました。
早速、駅前のお菓子専門店に行くと同じケースで「あたりめ」と「タラ」がありました。

最近、歯が弱ってきたのでアタリメは遠慮して「タラタラしてんじゃ・・・」にしました。

今日のビールのおつまに決定。


とても食べ切れないので別袋に移してケースだけを流用します。


凹みの部分がゲージの先頭部分にピッタリです。

これであればブレがなく、しっかりとゲージに収まるはずです。

また凸部分が軽くカーブしているのでスムーズに取り出すことも可能です。


このケースの補強と中身隠しの為、カーボンシールを貼りました。


それだけでも立派なツールボトルになりますがいかにも(今回はタラですが)という感じなので

オサレ感を出すためにダイソーでいろいろ物色してみました。

オレンジ色の憎いやつがボトルカバーとしてぶら下がっていました。

縦割りジッパーなので取り出しやすそうだし、サイズもケースにぴったりでした。

あとは中身を入れるのですがチューブとクリートカバーは少し大きいのでフロントバックに入れ

その他を今回のケースに収めました。


カバーがついてもしっかりと凹みにゲージの先端が合わさっているので

ブレもなくスパッと決まりました。

探せば違う用途でもサイズのぴったりした物もあるのですね。

すっきりさわやかなイケメンになりました。


いちご狩りはお早めに

2017-02-12 19:47:23 | 自転車

今日の朝練のルートは

稲毛海岸→検見川の浜→花見川→八千代道の駅でした。

今日の天気は雲ひとつない快晴で東京湾から富士山を眺めつつ海岸沿いを走り

花見川沿いに八千代までサイクリングロードで上りました。

それなりに手がかじかむのですが0度を割っていないので暖かく感じました。

冬真っ只中ですが道中の梅もほころび始め春を感じさせるものが目に留まります。

八千代道の駅に到着すると橋を渡った向こう側にいちご狩り農園がありました。

そこで記念写真をパチリ

昼間に家族でいちご狩りをすることを決めて帰路につきました。

戻ってお風呂に入ってゆっくりしてから昼過ぎに例のいちご狩り農園に車で向かいましたが

何と本日は終了の立て看板が...

本日の分は早々と午前中で終わっていました。

内容は9時開園で30分食べ放題 1,500円です。

次は9時の開園と同時に入るぐらいのつもりで行くことを決意して帰路につきました。

残念!

 


昨日の高カロリー、高塩分、高プリン体の食事を自転車で消化

2017-01-29 11:11:42 | 自転車

昨日は一人で外食をしたため、ついこういう食事を摂ってしまいます。

高カロリー、高塩分、高プリン体を絵に描いたような食事になってしまいました。

生ビールセット(中華風のモツ煮と鳥のササミ)

豚骨醤油のチャーシュー麺

 

本日の朝練でこれらを消化しました。

ここ最近では7度は温かい方でした。

iPhone7なのでバッテリー切れの心配もなく快適なライドでした。

海岸沿いを走ったので富士山を期待したのですがあいにくの曇り空でした。

坂ヘタレにとって海岸ライドはルンルンです。

 

距離:37.47km

時間:1時間28分

消費カロリー:1,123カロリー(昨日の晩の摂取カロリーは消化したでしょう)

平均速度:25.4km

最大速度:39.1km/h

 

心拍計がお亡くなりになってしばらく心拍を計っていません。

今度のApple Watch2は防水機能が充実しているらしく着けて泳いでも大丈夫のようです。

また心拍のデータもサードパーティのアプリに転送可能になったようで思わず衝動買いしそうです。

 

Apple Watch Sport 42mm{MJ3N2J/A}アップルウォッチ

【AppleWatch2の機能おさらい】

  • FeliCa(おサイフケータイ)に対応。改札で手首でピッ!ができるように
  • GPSを新たに搭載。iPhoneを家に置いたまま出掛けても単体で動き、位置情報記録が可能に
  • ディスプレイが明るく。太陽の下でもはっきり見られる。
  • 50m防水に対応。装着したままの水泳が可能
  • デュアルコアCPUで、性能50%アップ
だそうです。

 


サイコンをiPhoneからSUUNTOに

2017-01-22 14:50:55 | 自転車

サイコンとはサイクルコンピューターの略称で主に自転車の速度、距離、回転数を測るものです。

一番最初はSUUNTOの腕時計で計測していましたがiPhoneのアプリで同じ事が出来るようになり

SUUNTOからiPhoneに変えて使用していました。

最初は地図は見れるし、走った軌跡は残るし、画面は大きく見やすいし、といい事づくめのように思いました。

ところがどっこい冬にめっぽう弱いときたもんだ。

外気温が10度を切る頃からバッテリーの持ちが極端に悪くなり2時間と持たなく外部バッテリーを常に

一緒に持っていなければならなくなりました。

 

また地図は走ってる最中はそうそう見るものではないし、勝手知っているコースを走るにはあまり必要性はないかな

そして高価なiPhoneを落下させる危険性を常にはらんでいます。

 

そうこうしているうちにやはりシンプルイズベストということで、また最初のSUUNTOに戻ることになりました。

寒さにめっぽう強くちょっとやそっとでは寒さによる動作不良は起こしません。

充電式ではなくボタン電池CR2032なので汎用性がありコンビニですぐ手に入りバッテリーの持ちは抜群です。

取り付けアダプターを付けて晴れて現場復帰です。

やはり画面が小さいので速度を見ながらケイデンス(回転数)を見ることが難しく切り替え作業が必要です。

側面のボタンを押して切り替えるのですが手袋をしたまま押すのはほぼ不可能で

そこで工作魂がムラムラ沸き起こって切り替えバーを自作することになりました。

材料費はあるもので全て賄ったので0円です。

椅子組み立てで付いてきた簡易スパナを90度に折り曲げ、それを押すことによってボタンの切り替えを行う。

ボタンの間に穴あきスポンジを噛ませ、外側に抑えのゴムバンドを巻きました。

ここでもチューブのゴムが大変役に立っています。なんといっても丈夫で瞬間接着剤でぴったりくっつきます。

手袋をはめても快調に切り替えられました。

一方のiPhoneは後ろのポケットでヌクヌクと温まりながら記録を取っていました。

メデタシ、メデタシ、チャンチャン