THE THIRD LIFE

教員&学校司書を退職後、毎日のんびり過ごす日々をお伝えします

2.21記録

2022-02-21 20:27:22 | 図書館

昨日、オリンピックが閉会となった

いろいろ印象深かった

日本のメダル獲得数も増えたし、結果的には良かったのかなあ~

最後のカーリング女子も感動した

図書室前のボードのオリンピック関連の新聞も毎日重ねて飾ったので厚みも増していった

前を通る子どもたちが新聞(主には写真)を見ながら話題にしているのも聞こえてきた

 

さあ、明日は片づけなくっちゃ・・・

その後は何を飾ろうかなあ・・・?

ひな祭りかな・・・

 

今日の作業は本の背表紙のタイトルが消えかかっているのをテプラで補修した

以前にもやったのでそんなたくさんはなかったが、それでも「見えない」よりは「見えた」ほうがいい

テープは事務室からもらってくる

それを図書室備え付けのテプラ(事務室で以前使ったお古)で使用

機械特有の癖があるので油断大敵

慎重に、十分注意して扱う

なんとか今日の分は無事終了(テープを無駄にしなくてホッとした)

明日も続きになる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ちくたびれた | トップ | 確定申告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書館」カテゴリの最新記事