THE THIRD LIFE

教員&学校司書を退職後、毎日のんびり過ごす日々をお伝えします

蔵書点検2日目

2022-03-08 19:22:09 | 図書館

点検も2日目になった

図書室に入ると、カウンター上には返却本が数冊置いてあった

メモ書きで「遅れてすみませんでした」と先生の一言

先生が謝る事でもないのに・・・

遅れたのは子どもなんだから・・・

今週は点検中で図書室入室禁止なので返却本は入り口のブックトラックに置いてもらうようにメモをつけた

子どもたちはただ置くだけ・・・

 

返却作業をしてから昨日の続き

1年ぶりの昨日と違って、今日は作業がはかどった

9類の文庫から始めて、ずっと9類が続いた

同じようなサイズなので作業もスムーズ

その後、8類から7類、6類、5類へ

12時になったので今日の点検は終了

約4時間でトータル約9800冊カウント

ということは、今日だけで5600冊だった

すご~~い

だったらあと1日で終わるかな~~なあ~んてちょっと気分がよくなる

点検の順番がよかったかな・・・

でも右手が・・・

5600回「ピッピッピッ」やったんだものね

痛くなるのはしょうがない

明日中休みにしておいてよかった

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵書点検初日 | トップ | 蔵書点検終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書館」カテゴリの最新記事