よっし~ごのみ

本当に気ままな独り言。
日々の生活の中での「私好み♪」を紹介していけたら。

まったりと見守る

2009-05-26 20:12:59 | タイガース
今年は「愚痴や悪態をつかずに真弓タイガースを生暖かく見守ろう」が目標のよっしーです。
そんな目標を立てたせいで(笑)、試合を振り返るエントリーをなかなか書けずにここまできてしまいました。交流戦をきっかけに…という期待も(つД`)


しかし「マリーンズ戦」は相変わらずドキドキしますね。

上手く攻めきれないのは我がチームの今の実力なんだけど「くぅ、マリーンズ相手はやっぱりやりずらい」なんて思うのは、あの傷の深さ(苦笑)
だって聞こえてくるHMは「西岡」「今江」「福浦」「サブロー」「里崎」「ベニー」…スンヨプこそいないものの、あのマリーンズ…。
「フランコ」を聞けないのが逆に寂しいと思ったり^m^

他チームの選手のHMをこんなに覚えているのも、我ながらオドロキ。あの2005年の一試合でこんなになるなんて…豚インフルなんて目じゃないマリサポウイルス…恐るべき。








なぁ狩野、取って欲しかったよ。キャッチャーフライ。
ジェフと球児が打たれて負けるなんて悲しいよ。

この位は言ってもいいよね。





打てないクリーンナップ、繋がらない打線。
先発が凌いでも、中継ぎが踏ん張っても、最後の砦が打たれる投手陣。
試合を盛り立てるような守備がなかなか見れない守備陣。
1点を取るという意気込みが見えてこないベンチワーク。

どれも、どれも…新生タイガースを生み出す前の苦しみと思っていいのでしょうか?

そんな中でも、狩野とコーダイと林くんの成長を信じ、下さんの大黒柱っぷりに改めて敬意を表し、能見の成長に目を細め、江草の逞しさに感動し…
色々な自分なりの楽しみを見つけながら、自分なりに生温かく辛抱強く、今年のタイガースを観戦するシーズンを送っています。

口を開けば先に、文句の一つも二つも三つも四つも(笑)…出てきそうなのですが、そこをぐっと我慢して、タイガースがどうなっていくのか見守って行こうと思うのです。



今日も勝ちたかったな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿