よっし~ごのみ

本当に気ままな独り言。
日々の生活の中での「私好み♪」を紹介していけたら。

新車雑感

2014-09-26 21:46:03 | 新車購入への道

納車より半月。
ちょっとの買い物のドライブも楽しい事♪

この車、最近かなり見掛けるようになりまして。
増産の効果でしょうかね?

嬉しすぎて、ちっとも知り合いじゃないのに、
すれ違いざまに挨拶しそうになるよっしーです、こんばんわ。
(ツーリングのライダーさんみたいに・笑)

 

プリペイドカードの残高と給料日の関係上(^_^;)
まだ満タン法で燃費は測れていないのですが、
平均燃費の表示では、週末で20キロ越えになって、平日で落ちる感じかな。

とは言っても、取り敢えず満タンで500キロは走れるっつー事で、
少々の遠出も給油無しで走れるなんて、無茶苦茶燃費いいっす。
これは期待通り♪ ガソリン高の昨今助かります。

 

最後まで迷ったターボも、まだ高速は走ってないけど、
今のところノンターボで全く問題なし。
加速はスムーズだし、ハンドル軽いし♪

ほぼ垂直にたったフロントのせいか、
やたらバシバシ飛んでる虫が当たってくるのと、
ほぼ真っ平らなルーフのせいで、雨が降った後の走りばな
「ダーーーッ」と溜まった雨が滝のように落ちてくるのが難点だけど、
そんでも、スーパーの駐車場でも、うちの子が一番カッコええ(*^_^*)

 

んでもね、収納が少しばかり前車より不便になった(ーー;)
前のは一つ一つが大きくて使い勝手が良かったのに、
現車のは隙間産業みたいなスペースがあちこちに…。

 ↑ ハンドルの下。


 ↑ スタートボタンの下。


 ↑ カーナビの下。

 

全てがドアがなくオープンスペース。
滑り止めも無くツルツルしてるんで、
何を置いても、ハンドル切るたびに右へ左へ。終いには落下。

ハンドル下はハンディモップの居住地に。
他2つは、今のトコ空家です。
他のみなさんは何用にされてるのかしら。

 

悩みドコは、サングラス置き場。
今まではスタートキーの下に収納ボックスがあったんだけど、
そこは収納式のドリンクホルダーになってるし。

結局は、真ん中の下の方にあるペットボトル置き場?に仮住まい。
お隣のコードが、前エントリーで書いたUSBのコードです。

USB便利なんだけど、やっぱりCDの方が音がいいのかなぁ。
それともまだ調整不足なのか、スピーカーなのか。
まだまだ、荷物も音楽も落ち着かない、試行錯誤が続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿