真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

「おの整骨院」での治癒例:1-8。手術回避。

おの整骨院」の、累計12万人以上の治療実績の中から、

様々な「症例と治療例。そして、何故おの整骨院で治療する意味があるのか

を、紹介する新企画。


「骨折」に限らず、

全ての負傷は、「治療とリハビリ」は、

同時≒並行作業です。


やたらと、「治癒の速さ」をアピールするのは、良くない。

答えを「性急」に求めるコトは、避けなくてはいけない。


 だが・・・これが、結局のトコロ、この方法論での治療が、


早く、そして速く「治ってしまう」のである。



骨折部は、「固定」してんだろ他を動かすのです。

他を動かして、何になるんだカラダ全体の治癒能力を上げるのです。

その根拠はホメオスタシスです。


手術にも、保存療法にも、メリット・デメリットの存在は、

既報の通り。


両方の「良いとこ取り

なんてハナシは、世間で、よく耳にするけど、

そんな簡単に、安易にはイカナイのが世の中のルールなのは、

皆さん、御存知の通り。



だが、「方法論の比較」が必須


で・・・あるコトも、皆さん、御存知の通り。


おの整骨院は、外傷専門の整骨院です。

 
コレは、



 オレに任せりゃ、骨折・脱臼...何でも来いや~



などと、言ってるのとは、当然、違う。


重症患者さんの受け入れに関する事柄が、

整っていますよ



そういうコトなのです。



コレは、当初から、この項に登場している(オペの実施のみを謳っていたドクター)ドクターが、


 『整骨院ごときで、何をやるって言うんだえぇ~


などと、怒鳴っていたと伝え聞いたコトへの「アンサー」として、


 この記事を作ってみました。



 では・・・他の整骨院との差異・今回の患者さん=Qさんに処置した具体的な内容等は、

次回に、また
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おの整骨院での治療例。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事