暑くなる事はわかっていたので早めに出発の5時30分
ダブルボトルで水分補給も対策済み
スタート前におにぎり2個摂取
ボトルの中身はCCDドリンク
若狭路センチュリーライドの途中でフロントホイールハブのベアリングトラブル以降、修理してからの初ライド
様子をみながら白髭神社まで

異音も無くスムーズに回っているのでちゃんと治ってます
ここから国民休暇村をこえた所のファミリーマートまで70kmノンストップここでおにぎり1個とウイダーinゼリー1本摂取
水500ml購入
撮影の為に2回止まりましたが


それ以外ノンストップで
塩津のセブンイレブンで休憩、ここでおにぎり1個とウイダーinゼリー1本摂取
水500ml購入
ここから家まで止まらずに帰りアベレージスピードもなんとか30.4km/hでアベレージ30km/h超えで走り切れました
どれぐらいのカロリーで走ったのか
おにぎり 170kcal X4
ウイダーinゼリー 180kcal X2
CCDドリンク500ml 170kcal X2
摂取1,380kcal
GARMINの消費2,349kcal
体重はほとんど変わっていないのでGARMINの消費カロリーはほぼ正確な数値と信じて良さそうです。
これ以上補給を減らすとビワイチ走りきることがちょっとキツいかも
100kmまでですと無補給でもなんとか走れそうですがそれ以上ですと、やはり早めの補給が必要かも
走行距離と摂取カロリーの関係は難しいですね

にほんブログ村