初めて3本ローラー台乗りました。

感想は、危険!ビンディングシューズ怪我する、です。
乗るのはすぐに乗れました、初めは普通のシューズですが、
一輪車にも乗れるんでバランス感覚はあるほうだと思ってますが・・・
ローラー台回して見ると、意外と負荷があります、ちょっとした向かい風程度です。
初めは、右側の壁に寄り掛かりながら恐る恐る回します、ハンドルがフラフラ、後ろタイヤも右、左とそれを直そうとするとフロントタイヤも右、左
怖いけどイッキにペダルを回しますスピードを出すと安定するのがわかりコツは掴むが、転けたらと思う恐怖感が、それさえ慣れれば直ぐに乗れますが
3本ローラー台、かなりしんどい初めは2、3分でヘロヘロに
普通に走るのと違いペダルを止められない、止めると安定しない、常に緊張
「止まると死ねぬんじゃー」です。
ビンディングシューズに履き替え、両足固定、回し出しはスムーズにでも止まるとき緊張が走ります。
スピードを落とし、ペダルを止めると同時にビンディングを外し地面に足をつくんですが難しい!転倒注意です。
菰野ローラー台フロントタイヤの脱輪防止のガイドがついており何度も助けられてます、少しでも気お抜くとフラフラしてこのガイドにタイヤが当たります。
これがないと脱輪して転倒します。
冒頭に書いた、危険、転倒とは
もがいたあとが酸欠でフラフラしてバランスとれずペダルから足が外せず転倒です


何回もこけていいます、いわいる立ちゴケです。
思いたったらすぐ自転車乗れるのがいいです、これから寒くなるから、おっくうにならずトレーニングできます
トレーニングメニューを考えていきたいのと、3本ローラー台で手放しが出来るようになりたいです。ダンシングはなんとできたんで

にほんブログ村

感想は、危険!ビンディングシューズ怪我する、です。
乗るのはすぐに乗れました、初めは普通のシューズですが、
一輪車にも乗れるんでバランス感覚はあるほうだと思ってますが・・・
ローラー台回して見ると、意外と負荷があります、ちょっとした向かい風程度です。
初めは、右側の壁に寄り掛かりながら恐る恐る回します、ハンドルがフラフラ、後ろタイヤも右、左とそれを直そうとするとフロントタイヤも右、左
怖いけどイッキにペダルを回しますスピードを出すと安定するのがわかりコツは掴むが、転けたらと思う恐怖感が、それさえ慣れれば直ぐに乗れますが
3本ローラー台、かなりしんどい初めは2、3分でヘロヘロに
普通に走るのと違いペダルを止められない、止めると安定しない、常に緊張
「止まると死ねぬんじゃー」です。
ビンディングシューズに履き替え、両足固定、回し出しはスムーズにでも止まるとき緊張が走ります。
スピードを落とし、ペダルを止めると同時にビンディングを外し地面に足をつくんですが難しい!転倒注意です。
菰野ローラー台フロントタイヤの脱輪防止のガイドがついており何度も助けられてます、少しでも気お抜くとフラフラしてこのガイドにタイヤが当たります。
これがないと脱輪して転倒します。
冒頭に書いた、危険、転倒とは
もがいたあとが酸欠でフラフラしてバランスとれずペダルから足が外せず転倒です


何回もこけていいます、いわいる立ちゴケです。
思いたったらすぐ自転車乗れるのがいいです、これから寒くなるから、おっくうにならずトレーニングできます
トレーニングメニューを考えていきたいのと、3本ローラー台で手放しが出来るようになりたいです。ダンシングはなんとできたんで

にほんブログ村