goo blog サービス終了のお知らせ 

nao-ism 「毎日が平々凡々が一番」の日記

ロードバイクにはまり高島市でひっそりとのっています。

後厄です。

2013年04月28日 | 日々
昨日、4月27日は、私、42回目の誕生日でございます。

この日は、夜勤明けと親戚の居酒屋がゴールデンウイークでめっちゃ忙しく
夕方からお手伝い。(ToT)

友達が飲みに来てくれたけど、それだけやし今日もっちゃん仕事やし
あらためて祝ってもらうか

健康面に気お付ける年齢になってきました
暴飲暴食やコレステロールに気お付けよう。

タイヤ購入

2013年04月21日 | 自転車
花見サイクリングの帰りに、市内に有る自転車屋さんで
タイヤを購入しました。
最近はヴィットリア ラリーこのタイヤばかり使ってます。
安いからであるが(^_^)


違うタイヤも履きたいか予算も有るし
ヴィットリア ラリーでも充分だけど
僕の希望は、ポタリングメインで使うんで
ヴィットリア ラリーより、しなやかな乗り心地で
対摩耗性があれば、高くても買うんだけれど


タイヤがー ダメ

2013年04月16日 | 自転車
この間パンク(^_^;)

いやー思いつきはあかんなー(@_@;)
その日は、休みで天気も良く自転車乗ろうと
思ったのは、いいがメンテナンスして片づけても
半年間、乗ってないんやから、簡単に点検はしとかんと

当然、半年もほったらかしやとタイヤの空気もぬます。
ポンプでシュコシュコ入れてるとプシューと変な音が
してまんがな、
うん、うん、なんの音(^_^;)
リヤタイヤから聞こえるぞ、よーく調べると
タイヤ切れてるやん( ゜д゜)そっから音してるやん


前からトレッドの所が5mmほど切れてるのは
気になっていたけれども、空気も漏れていないし
大丈夫だろうと乗っていたんだが
走行中にパンクせんでよかったー


パンクどうしょう、自転車乗る気満々やしチューブラータイヤは
基本的に修理せんしなー、予備のタイヤも無いしどうしょう、
今日乗らへんといつ乗るかわからんし、
う~ん( ・´ω・`)乗りたい(´;ω;`)ウッ…
なんかないんかい(# ゜Д゜)小屋でゴソゴソしてると
前に交換した、古いタイヤが片隅で輝いています。捨てんで良かった
ちゃっちゃと交換し
ぶしにサイクリング出来ました(^^♪










花見サイクリングコース

2013年04月11日 | 高島市ライド

花見サイクリングコース
マキノの道の駅~海津大崎~奥琵琶湖パークウェイ~
西浅井~マキノの道の駅を回るアップダウンなある
40kmのコース
交通量もあまり多くなく、自転車通行可能の歩道も
あって、走りやすいと思います。


花見サイクリング

2013年04月10日 | 高島市ライド

2013年初のサイクリング(^^♪

春といえば「桜」
桜といえば「海津大崎」!
いつ行くの「今でしょう!」
といことで、花見サイクリングしました。





が、思いつきの行動、半年間乗っていないとタイヤの
空気も抜けてます。
シーズンオフの前に、メンテナンスして小屋に入れたが
まー空気ぐらいは減るわなー
ポンプでシュコシュコと入れてるとプシューと嫌な音が
パンクしてるやんorz( ゜д゜ )
しゃっと治して花見へGO!


気候も良くて桜を見ながら、運動不足なんで身体を慣らし
ながらゆっくりとポタリング
いい感じー